20241202-OHT1I51132-L



343: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 13:36:37.07 ID:O1J29rH90
益田 20000
澤村 20000
中村 20000
小島 16000
西野 15000
(石川 11000)
(藤岡 8000)
田村 7000
荻野 7000
岡 7000
角中 6600
佐藤 (4350)

来年藤岡がFA権持ちだからちょい下げくらいで調整するって感じか

346: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 13:39:03.79 ID:O1J29rH90
>>343
あとここらまで上がりそうなのは
(種市 5200)
(国吉 5000)
ら辺かな

349: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 13:42:08.68 ID:S072AfNpa
>>343
藤岡はBランク調整するだろね
石川美馬が藤岡以下になるかな

352: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 13:43:35.49 ID:S072AfNpa
>>349
国吉はあがっても1000万ぐらいじゃん

371: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 13:58:44.71 ID:o7BZeyzn0
>>343
藤岡8500万だな
複数年契約しない代わりにBランク調整での500万アップかな

384: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:11:35.37 ID:y85WIabB0
藤岡のアップもひでーな
何にもやってないだろ今期

386: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:13:53.48 ID:vWShxtNd0
藤岡が何もやってないは草
居る時と居ない時で打線の繋がりがまったく違っただろw

388: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:16:32.27 ID:l8hcKsabd
まぁ藤岡はここ3年間の出場試合数見るとなんで8500万ももらってんのかわからんレベルではある
28-93-90試合やし

391: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:21:36.93 ID:O1J29rH90
現状維持かと思ったけどアップだったのか
来年のFA対策の一つなんだろうな

392: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:30:45.57 ID:aIcroXgG0
藤岡は行方不明になりすぎ

395: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:34:19.39 ID:Ycj8u6/Z0
藤岡のバックアップを中村ができるようになるなら悪いこっちゃないか

399: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:40:23.50 ID:+10MPuNT0
藤岡は難しいところやな..いないと困るけど絶妙なライン
年を取らなきゃいいのに

402: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:48:11.69 ID:O1J29rH90
【ロッテ】石川歩、2000万円減の9000万円でサイン「納得はしています」
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51091.html

ロッテ・石川歩投手が2日、ZOZOマリン内で契約更改を行い、今季の推定年俸1億1000万円から2000万円減となる9000万円(金額は推定)でサインした。
「復帰はできてよかったですね。そこまでめちゃくちゃ良かったわけではないですけど、何試合かいい感じで投げれた試合があった。(減俸は)今年はそんなに投げてないので、納得はしています」と受け止めた。
完全復活の兆しも見えつつある。手術をへて復帰を果たした今季を振り返り、「今年は違和感がありながら、投げてましたけど。最近、シーズン終盤ぐらいには、もうあんまりなくなってきたので、それは来季に向けてのモチベーションにはなってますね」。来季に向けた課題には球速アップを掲げ、「自分の感覚的には、自分の投げてる球とスピードが5キロぐらい違うイメージがある。スピードが全然出てなかったんで、来年は上げたい。健康にやりたいですね」と、年間を通じた活躍を期した。

405: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:51:04.87 ID:l8hcKsabd
>>402
嘘やろ?

404: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:48:43.80 ID:O1J29rH90
美馬はガッツリ下げたけど石川はそんなに下がらんのな

408: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:54:08.83 ID:KteN3JV30
石川ももっと下げろよ

409: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 14:55:56.79 ID:9PXHuARv0
>>408
今年復活して3勝はしたしこんなもんかなと思うけど美馬の下げ具合見てたらもっと下がるかと思うわな

412: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 15:03:26.08 ID:Ycj8u6/Z0
下げ幅としては唐川とほぼ同じだな

413: どうですか解説の名無しさん 2024/12/02(月) 15:04:59.45 ID:l8hcKsabd
物差しが選手によって違うのは気になるけどまぁ年俸なんてどうでもいいわ
ちゃんと補強しろってだけやし

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733034319/



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
直近5年

美馬
2020 19試合 123.0回 10勝04敗 防3.95 0.65億
2021 21試合 115.1回 06勝07敗 防4.92 1.2億
2022 20試合 117.2回 10勝06敗 防2.91 1.2
2023 18試合 098.1回 03勝09敗 防4.76 1.4
2024 03試合 013.1回 00勝02敗 防7.43 1.4

石川
2020 21試合 133.1回 08勝06敗 防4.25 1.05億
2021 12試合 080.0回 07勝03敗 防3.38 1.1億
2022 20試合 123.0回 06勝07敗 防2.93 1.5 
2023 00試合 000.0回 00勝00敗 防0.00 1.5億
2024 05試合 024.1回 03勝01敗 防3.70 1.1億

美馬を先に見てただけに石川あんま下がってない感あるな
まぁ石川は生え抜き功労者やし美馬はFAで来た時にガッツリもらってたからその分下げ幅がでかかった?
とりあえずどっちも来年は今年の分までガッツリ投げてもらいたい


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました