iiii



694: どうですか解説の名無しさん 2024/12/11(水) 12:54:03.61 ID:hBZiXTFQ0
「プロのスカウトの方からは、事前に『5位』とか『下位』という評価を聞いていました。自分の指名はないだろうな......とラクな気持ちでドラフトを見ていたら、(チーム内で)一番早く名前を呼ばれてビックリしました」
 じつは、一條は3位以内の指名でなければ、社会人の強豪チームに進む意向を示していた。調査書は6球団から届いていたものの、一條は「3位縛り」のハードルの高さになかばあきらめかけていた。だからこそ、ドラフト指名直後のリアクションからは「信じられない」という一條の本心が透けて見えた。

一條3位縛りあったんか

700: どうですか解説の名無しさん 2024/12/11(水) 12:56:07.28 ID:fo0IIHJQ0
>>694
池田も順位縛りだったな....

717: どうですか解説の名無しさん 2024/12/11(水) 13:15:16.85 ID:uf/kCLDL0
>>694
常総同期の菊池もいたから高校からアマプロ共々見てただろうしな
恐らく「練習参加」の事前面接はされてただろうし、実績だけなら上位指名難しかったから社会人内々定状態
その身の指名待ちなら縛りキツくても仕方ないか
3位で指名するなら下位でも確約なら話は違ってきたのだろうけど5人ドラフトだとそれも出来ない

758: どうですか解説の名無しさん 2024/12/11(水) 13:56:21.36 ID:tZxEzo000
一條モデル目指してたのか

ならその夢も叶いそうだな



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733829905/



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
だから指名された時あんなリアクションやったんやな
一度は心折れて野球やめようとしてたのが上位指名でプロ入りやねんから、本人のポテンシャルと努力がすごかったんやな
是非umiのモデルとJUNONにも出てほしい


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました