WS006242



162: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:48:45.323 ID:q/S0GQM6I
石川ってマリンの風大丈夫なんかな
ストライク入らなくなるぞ

166: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:50:00.329 ID:oSokiO.Wy
>>162
ストライクは知らんがパワーカーブが魔球になる

167: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:50:04.620 ID:pUflKKkmI
>>162
むしろ風でパワーカーブが魔球になるぞ

172: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:51:06.202 ID:f3TTMB7EV
風吹いたときのパワーカーブは縦60cm横80cm曲がるほどの魔球にもなる

例えばこんな感じ
https://youtu.be/IClVI26w54U?si=NrcfHcEun3caivWH


超吹いたとき
https://youtu.be/0XSJL_zJuMg?si=fbCRK8VL5-E3m_yr

198: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:58:34.347 ID:Gx5G/14UD
>>172
じゃあロッテの選手みんなカーブ使えばいいじゃん

204: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:59:45.090 ID:f3TTMB7EV
>>198
石川が指南したらそうなるかもしれん
亜大ツーシームみたいに

213: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:03:48.742 ID:0FCLh9qkH
>>198
小島種市あたりカーブ全然使わねえんだよな

225: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:08:05.024 ID:Gx5G/14UD
>>213
そういえばカーブを結構使う滝中がゾゾマリンに死ぬほど弱いから
カーブだったらいいんじゃないのかもな

231: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:09:27.626 ID:0FCLh9qkH
>>225
武田翔太も通用してたかというと謎にボコられてたからな
カーブの種類によるのかも

209: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:02:14.463 ID:I7q6ARt6O
>>172
こりゃ打てねーわ

253: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:16:04.994 ID:Yt3lDcZC6
>>172
パワーカーブ若手に伝授しまくってくれんかな

239: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:12:10.878 ID:oSokiO.Wy
パワーカーブって教わって小島とか種市が投げられるもんなん?

245: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:13:28.333 ID:0FCLh9qkH
>>239
種市はパワーカーブ投げますいうて諦めてたからわからん
小島は色々教わって取り入れる器用さあるから投げる気あるなら投げられるはず






2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
甲斐もよう捕るはこれ
石川が投げる時は逆に風吹きまくってくれって願う事になりそう


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました