WS006249



1: 名無しさん 2024/12/26(木) 22:38:35.04 ID:Mrr/Mp9T0
「バットもボールも見たくない」鳥谷敬がぶっちゃけた「サッカーの方が好き」のホンネ

引退後も体型を維持している鳥谷氏は、今も朝5時からトレーニングをしているそうだが、

「トレーニングは好きなんですよ。ただ野球はあまり好きじゃなかっただけで」

などと本音を吐露し、

「サッカーの方が好きなの。(野球は)仕事で得意だったし、仕事としてガッツリやって、やり終えたから、今はバットもボールも見たくない」

とあっさり言い切ったのだ。

何とも意外な話だが、スポーツライターは語る。

「鳥谷氏は今年3月に発売された自著『他人の期待には応えなくていい』でも、好きと得意は違い、得意なもので勝負したほうが成功する確率は高まる。野球よりサッカーが好きだったものの、サッカーより野球が得意だったので野球を選択したと述べています。もともとクールなイメージですが、その通りの合理的な思考の持ち主ということですね」



2: 名無しさん 2024/12/26(木) 22:42:43.07 ID:5fYhBvgA0
こういう野球別に好きじゃないですアピールってなにが目的なのか分からんわ
石井一久とかもそうやったけど

6: 名無しさん 2024/12/26(木) 22:48:47.71 ID:9LTQExw80
クールに四球選ぶ選手だったけど実際野球熱はあまりなかったのか

11: 名無しさん 2024/12/26(木) 22:59:16.66 ID:sjjOn5Xp0
楽しくなさそうだったしな
だからこそ冷静で四球選べたし、堅い守備だった

18: 名無しさん 2024/12/26(木) 23:10:58.01 ID:JOeVn5Z70
まあいいじゃんそういうの

19: 名無しさん 2024/12/26(木) 23:11:47.86 ID:yPe8PNab0
堂安「サッカーは見ない。野球のほうが好き」
みたいなもんやろ
どこにでもそう言う奴はいる

24: 名無しさん 2024/12/26(木) 23:31:11.96 ID:zn/gewaq0
これは見るじゃなくてやる方としての発言なのか?
だとしたらここまで割り切った考えでプロやれてたのすげえな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735220315/



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
実際、鳥谷以外にもこういう選手おるやろな
まぁ仕事だからってだけであそこまでの選手にならんやろうし大袈裟に言うてるだけかもやけど。
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました