
プロ3年目の田中晴也投手が存在感を見せている。石垣島で行われた春季キャンプのブルペンで、うなるようなストレートを披露すると、初の対外試合登板となった2月18日のスワローズ戦(浦添)では3回を無安打、無失点で首脳陣に猛アピールした。そんな若き右腕が大事にしているのはプロ1年目のオフに自主トレを共にした西野勇士投手からのアドバイスだ。今年プロ17年目を迎えるベテランは「キャッチボールが一番大事なトレーニング」と言った。その言葉を今も大事にしている。
「それから意識が変化した。自分にとって大きな変化だった」と田中晴。
実際に一緒にキャッチボールをして驚いた。「キャッチボールの質が違った。驚いた。最初のキャッチボールから丁寧にフォームのタイミングと相手の胸に投げるラインを意識して投げていた。ボクはとにかくブルペンやマウンドでいい球を投げたいと思っていたけど、ここからが大事なのだなと改めて思った。逆にそこからそれを意識して1年間やれたので1軍に行ってもある程度、自分の思うようなボールを投げることができたと思っています。今もつながっていると思う」と振り返る。
※続きはコチラから
2000: 管理人ひとこと 2025/02/27(木) 08:26:06.35.net
西野とかいうロッテの誇り
種市とのトミー・ジョンエピソードや去年の小島とのすた丼エピソードといい
牛丼屋の着信アリを生き抜いた人間はやっぱ違うわ
田中晴也も西野も今年二桁勝つぐらい頑張ってほしい
種市とのトミー・ジョンエピソードや去年の小島とのすた丼エピソードといい
牛丼屋の着信アリを生き抜いた人間はやっぱ違うわ
田中晴也も西野も今年二桁勝つぐらい頑張ってほしい
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
まとめロッテ!実況・雑談いろいろ
http://matomelotte.com/archives/52589837.html
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。