2c8934bb



304: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:02:09.92 ID:W8BMCmER0


>吉井監督は「もう普通に見てられます。去年まではドキドキしながら見てたんですけど」とその成長を実感。キャンプ中に正捕手・佐藤が右足を骨折。今週末から2軍で実戦復帰するが、開幕に間に合うかは不透明。寺地の開幕マスクの可能性を「佐藤のケガ次第ですね」と話した。

実質寺地開幕名言やんこれ

298: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 19:43:06.59 ID:Xk6f7IJ10
佐藤は今週末に実戦復帰か
一応は事前の復帰予定通りかな
303: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:00:02.27 ID:lSI7cjmb0
>>298
そうなんか
じゃあ金曜の小島はトシヤと組むんかな?

305: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:04:16.86 ID:lSI7cjmb0
トシヤは2軍で復帰か
これは…ある?

306: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:06:26.41 ID:JVi7VWTT0
寺地は今年はキャッチャーとしてもいつかはコンバートだよなぁ。野手専念なら2000本打てる逸材だ。キャッチャー専念じゃどこかで腰膝やってしまいそう。

310: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:09:15.85 ID:kqySXNIv0
>>306
でも打てるキャッチャーいると打線の厚みが違うからなぁ

309: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:08:50.19 ID:tPVoHboD0
なんなら寺地がここから捕手守備も良くなったら佐藤がコンバートしろよってなるぞ
まあ今のところは寺地佐藤の二人体制で良いけど

312: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:11:52.11 ID:W8BMCmER0
トシヤ外野のレーザービームまた見たかったな打撃が去年と同等をこれからも維持できるなら何にせよ捕手以外でも生き残れるだろ

326: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:34:26.19 ID:PtUsj2T60
寺地一塁でよくね?

327: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:37:13.45 ID:QggtJtZo0
せっかく打てる捕手2人いるのに安易にコンバートしろとかゲーム脳過ぎてヤバイわ

329: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:44:15.85 ID:JvvffLoxd
佐藤が間に合うにしても「オープン戦、頑張ってくれたし」みたいな感覚で寺地スタメンでもいいかもしれん。
勝っていても負けていても途中交代前提なら佐藤が控えてくれるなら心強いし

335: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:50:53.61 ID:L/Rpt6Oq0
キャッチャーは負担でかいし基本2人で回すのがいいと思うから佐藤寺地どっちも捕手でいいだろう
サブポジでサードかファーストなら分かるが

339: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:57:23.18 ID:hYllXVo70
一塁と捕手といえば立松はどうする気なんだろ

342: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:58:18.25 ID:JvvffLoxd
寺地に期待するのはわかるけど、戦力として計算できるような段階ではまだ無いからな

346: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 21:09:22.48 ID:PE8ndf3IH
>>342
まぁ松川年の心持ちだわな
寺地使って落とす試合もあるだろうし、ウィークポイントも見えるだろうけどそん時は浦和で良い訳だし

337: どうですか解説の名無しさん 2025/03/12(水) 20:52:04.48 ID:PtUsj2T60
コンバートじゃなくて佐藤と寺地を一塁捕手で交互に使うんだよ
ソトと合わせれば休養日も作れて、かなりの負担軽減になるはず

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741758289/




2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
トシくんついに復帰か
寺地でワクワクさせてもらってるけどなんやかんや今のチームNo.1捕手はトシくんやし早く実戦で出てる姿見たい
開幕戦どうなるやろな

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました