WS006417



1: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:47:43.316 ID:KBO.YzVoc


> 基礎調査で整理した考えられる再整備のケースは、改修3パターンおよび建て替え3パターンの計6パターン。最も安価なのが、新たな機能は加えず、いまの球場を改修するだけの『現状維持(建設費:約110億~132億円)』。

最も高価なのが、『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』。幅広く提示されているが、検討していく際に何が重視されるのだろうか。

「(神谷俊一)市長も発言していますが、基本構想は単にスタジアム再整備だけの視点で検討するのではなく、幕張新都心一帯のまちづくりの視点を持って検討すべきものと捉えています。

検討にあたっては、基礎調査で整理した7つの視点(スポーツ・文化の魅力向上、回遊性の向上、賑わいの創出、先進的な取り組みの推進、地域資源の活用、ブランディング・シビックプライドの醸成、多様な関係者の交流・連携の促進)を意識しながら進めていくべきだと考えています。

当然コスト面も考慮しなければいけません。ただ、コスト面だけを重視して決めるのではなく、“スタジアムが幕張新都心にあるからこその価値”を大事にすべきだと考えています。

2: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:49:12.672 ID:Pw1RGZqae
閉会式意外と安くね?
エスコンもそんなもんちゃうかったっけ

7: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:54:36.027 ID:KBO.YzVoc
>>2
> 「開閉式屋根付きの「『エスコンフィールドHOKKAIDO』(以下、エスコンF)の建設費は約600億円とされています。それに対して、千葉市で試算した開閉式ドームの建設費は約597億~653億円。ただ、この数字は2022年度に千葉市が実施した基礎調査の結果なので、建築資材の価格が高騰している現在は同じ価格ではできないと思っています。



この記事だとエスコンは約600億円らしい

12: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:58:43.759 ID:pNd.fQzdv
>>7
今エスコン作るってなったら1000億行きそうだしなあ
建て替えは4桁億円濃厚だろ

4: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:52:08.944 ID:XAE7Ohemd
思ったより安かった

5: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:52:46.599 ID:eTHQ69l52
こんなドームなんかにする前にあの海風なんとかせーや
あれも野球の後醍醐みたいに言うやつもおるけどあんな中で野球させられる選手可哀想やわ

9: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:55:04.154 ID:ej6vQZho0
>>5
開閉ドームにしたら風は解決やん

6: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:53:40.951 ID:./pCLivOH
意外と安い

8: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:54:59.833 ID:n0mXc7iQi
今この金額でできるのかな

13: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:59:02.686 ID:7lJ7E2gO5
エスコンは元々の本拠地の札ドが借り物で札幌市と決別したから新しく建てることに踏み切れたけどZOZOマリンはそこの判断難しいな

15: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:00:08.653 ID:yFL3DgMDt
開閉式の方がええやろ
今後国際試合でも使われるで

17: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:00:47.058 ID:SK3/0XZt/
今の建材価格と人件費で行くと1500億円ぐらいとか言ってる人もおるな

19: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:03:07.442 ID:cx2//Sj2X
もう今後建材も人件費も安くなることなんかないんやから早よ開閉式にしようや
これからまだどんどん高なるで

23: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:07:30.152 ID:ol89/dbCb
開閉必要ある?
マリンの最大の敵が風なのに

25: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:08:42.186 ID:028hTHp5G
閉じっぱなしドームでええやん

27: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:13:19.775 ID:HhSV5MOx5
開閉式にしたら風強くて開けたくないってならん?

29: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:14:42.046 ID:iVlRM3hjr
>>27
イベントの時くらいでええやろ開けるの

31: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:15:46.984 ID:pNd.fQzdv
>>27
イベント時に開けて試合開始時には閉じるとかができる
あと天候見ながら決められる

33: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:17:38.493 ID:Y/qh7Ez8T
1,500億くらい行くって見たんやけど

34: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:17:52.597 ID:BGOv09moy
開閉式にしたら潮風で直ぐ故障しそう

35: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:18:14.779 ID:aSrXviXlQ
絶対途中で費用増えていくやろ





2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
1000億超えるみたいなニュアンスやったはずやがエスコンと同額ぐらいで開閉式いけるんか
開閉がベストやがとりあえず今後の事も考えたらドームは必須やな

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました