日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が21日、都内で行われた。SNSの普及を受けて今年から新たに、球場で観戦者が撮影したプレー中の写真・動画などを家族や友人など特定の者以外に向けて配信・送信することが禁止されたことを受けて、選手会側が一部見直しを求めた。
撮影については「人格権」や「平穏観戦権」を侵害しない範囲であれば制限は設けられていない。選手会の加藤諭事務局次長は「インプレー中の静止画が試合後も(SNSに)アップできない基準になっている。ファンの方々が望んでいるところはそこ(写真をSNSにアップすること)。検討してもらえればという要望はさせていただきました」と説明。NPB側からは「検討します」と返答があったという。
動画については加藤事務局次長が「放映権の保護というところは理解しています」と語り、今回は「写真」に限っての要望。萱野唯弁護士は「動画はともかくとして“静止画はいいんじゃないですか”と申し上げて、そこについては検討しますというお話をいただいた」と補足した。
撮影については「人格権」や「平穏観戦権」を侵害しない範囲であれば制限は設けられていない。選手会の加藤諭事務局次長は「インプレー中の静止画が試合後も(SNSに)アップできない基準になっている。ファンの方々が望んでいるところはそこ(写真をSNSにアップすること)。検討してもらえればという要望はさせていただきました」と説明。NPB側からは「検討します」と返答があったという。
動画については加藤事務局次長が「放映権の保護というところは理解しています」と語り、今回は「写真」に限っての要望。萱野唯弁護士は「動画はともかくとして“静止画はいいんじゃないですか”と申し上げて、そこについては検討しますというお話をいただいた」と補足した。
2: 名無しさん 2025/03/21(金) 18:54:40.943 ID:u1CAgyFgn
そらそうよ
6: 名無しさん 2025/03/21(金) 18:55:31.702 ID:J/Tlackr7
今時sns活用しないとかありえないからな
NPB事務局があまりにも時代遅れすぎるわ
NPB事務局があまりにも時代遅れすぎるわ
9: 名無しさん 2025/03/21(金) 18:55:57.460 ID:HeNVA9OrR
それは頼む
11: 名無しさん 2025/03/21(金) 18:57:24.402 ID:hQqVrlc.U
SNSあげちゃ行けないって時代錯誤もいい所だよな
18: 名無しさん 2025/03/21(金) 18:59:22.313 ID:FbtJl02b/
てか今まで駄目やったんか
22: 名無しさん 2025/03/21(金) 19:02:14.918 ID:J/Tlackr7
>>18
今までokだったけど急にダメって言い出した
中継映像垂れ流しとかは規制するべきだけど現地の写真すら全部禁止は流石におかしい
今までokだったけど急にダメって言い出した
中継映像垂れ流しとかは規制するべきだけど現地の写真すら全部禁止は流石におかしい
4: 名無しさん 2025/03/21(金) 19:57:39.506 ID:YTll89ybN
NPBって盛り上げる気あるの?
5: 名無しさん 2025/03/21(金) 19:57:57.846 ID:oGNhvg2dx
NPBって単純に爺さんばっかりで分からんのやろな
6: 名無しさん 2025/03/21(金) 19:58:18.407 ID:DxTG4XMgp
よう分からんからとりあえず全部禁止にしたろの精神なんやろな
13: 名無しさん 2025/03/21(金) 20:06:54.058 ID:gA7RDmdI3
これって誰きっかけでいい始めたんやろな
NPBも自分からこんなこと言い出さんやろ
NPBも自分からこんなこと言い出さんやろ
2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
まぁそらそうよな
禁止したいのは選手のミスや審判の誤審映像だったり上げて袋叩きにするのとか防ぎたいんやろうけど。
もうすぐシーズン始まるけどどうなるやろな
禁止したいのは選手のミスや審判の誤審映像だったり上げて袋叩きにするのとか防ぎたいんやろうけど。
もうすぐシーズン始まるけどどうなるやろな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。