2: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:54:48.624 ID:o56GqdNqP
15年ぶり
3: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:55:00.174 ID:o56GqdNqP
10: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:56:18.327 ID:RdDW2ZqKH
>>3
去年の阪神こんなんやったんか
シーズン2位よな
去年の阪神こんなんやったんか
シーズン2位よな
25: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:59:12.205 ID:MARbJOB61
>>3
ほんと何のアテにもならなくて草
ほんと何のアテにもならなくて草
106: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:23:05.714 ID:0RDvizHcO
>>3
ぱ、パ・リーグは2年連続1位が優勝してるから…
ぱ、パ・リーグは2年連続1位が優勝してるから…
110: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:24:31.147 ID:GgzcxC/oF
>>3
こう見るとセ・リーグは上位の方が縁起悪いな
こう見るとセ・リーグは上位の方が縁起悪いな
11: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:56:25.146 ID:w1Pz8DSUa
オープン戦はまあ…そう…って感じ
15年ぶりって言われたらちょっと良いかなくらい
15年ぶりって言われたらちょっと良いかなくらい
16: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:57:02.383 ID:spZvArF8i
去年2位だから間違いなく強いんだろ
20: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:58:24.812 ID:eLIcmmqEw
優勝より大きな怪我人無く来たからそれが何よりや
18: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:57:32.407 ID:d0i9bJ5YW
去年ソフトバンク優勝してるからな
呪われてるのは確か3位やろ
呪われてるのは確か3位やろ
21: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:58:27.211 ID:NOHSBUAz4
3位が呪われてるのは有名やな
67: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:09:58.234 ID:NZwJJmtV5
3位の呪いってこじつけとかじゃねえの?
79: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:14:58.118 ID:GgzcxC/oF
>>67
去年3位のヤクルトが5位だしな
去年3位のヤクルトが5位だしな
51: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:05:09.108 ID:uKQf19IO/
阪神引き分け4て
53: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:05:35.948 ID:o56GqdNqP
阪神はカブスドジャースボコった後全試合引き分けって何がしたいんや
55: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:06:04.645 ID:NOHSBUAz4
今年引き分け多くない?
73: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:12:58.993 ID:dbJgBA4cb
オープン戦に優勝とかいう概念あったのか
76: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:13:57.721 ID:mZHlTQKGe
ハムは失策凄い減ったな
95: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:19:44.659 ID:OrerfM2p/
>>76
ここが一番すごい
投手もバッティングも良いけど守備が…ってチームやったのに守備が良くなったら無敵や
ここが一番すごい
投手もバッティングも良いけど守備が…ってチームやったのに守備が良くなったら無敵や
90: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:18:17.791 ID:Ht031qjxP
チーム別ホームラン数見てなんやこれって感じや
114: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:25:05.529 ID:N3wqUDpFG
今年のパはロッテが台風の目やな
突出したのはおらんけど全員平均以上叩き出す嫌らしいチームや
突出したのはおらんけど全員平均以上叩き出す嫌らしいチームや
165: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:39:49.923 ID:yzKv.2ucS
オープン戦最下位からシーズンでも最下位に沈んだのは、23年間で11回もある。さらに5位が3回、4位が5回でBクラスは19回。同率最下位もあるため、のべ27チームの割合で言えばBクラス率70%、最下位率41%と高い。やはりオープン戦で最下位になるのはそれなりの理由があり、シーズンでも苦戦しているようだ。
優勝6回、V率22%
ただ、明るい材料もある。優勝が6回もあり、優勝確率は22%と高いのだ。特に2020年以降は優勝が3チーム、2位が1チームとシーズンに入ると逆転するケースが多く、むしろ吉兆とも言える。23年間で2位と3位は各1回のみのため、オープン戦最下位チームは優勝かBクラスの可能性が高い。
まあオープン戦とシーズンに完全な相関は無いにしろ最下位は避けといたほうがええな
優勝6回、V率22%
ただ、明るい材料もある。優勝が6回もあり、優勝確率は22%と高いのだ。特に2020年以降は優勝が3チーム、2位が1チームとシーズンに入ると逆転するケースが多く、むしろ吉兆とも言える。23年間で2位と3位は各1回のみのため、オープン戦最下位チームは優勝かBクラスの可能性が高い。
まあオープン戦とシーズンに完全な相関は無いにしろ最下位は避けといたほうがええな
86: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:17:03.280 ID:UqYlbQhlL
オープン戦は最下位じゃ無ければいいという風潮
2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
明日、最後に勝ってほどよく貯金1の順位真ん中で締めたいな
とりあえず残り1試合怪我なく終わってくれ
とりあえず残り1試合怪我なく終わってくれ
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。