寺地も1軍でゲームメイクや守備面は別に悪くないし
松川もゲームメイクや守備も悪くない 最近は打撃も調子良い
2軍で植田が打撃好調だからこの3人捕手で1軍育成を前半戦すれば良いのでは?
佐藤都志也はまだ病み上がりだから5月入るまでは捕手の試合数少なめでDHや代打器用でいいしな
松川もゲームメイクや守備も悪くない 最近は打撃も調子良い
2軍で植田が打撃好調だからこの3人捕手で1軍育成を前半戦すれば良いのでは?
佐藤都志也はまだ病み上がりだから5月入るまでは捕手の試合数少なめでDHや代打器用でいいしな
895: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 16:52:23.60 ID:AB3LvA1/d
寺地って松川より肩良くないか?
897: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 16:53:10.23 ID:RXNJofYM0
>>895
なんかみるみる守備も上達してる
能力が高いんやね
なんかみるみる守備も上達してる
能力が高いんやね
899: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 16:53:37.44 ID:m+4fiNx90
>>895
全然いいな
松川は肩も含めて強みにならないとマジで生き残れない
全然いいな
松川は肩も含めて強みにならないとマジで生き残れない
945: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:11:15.43 ID:AZ3xJo+k0
山本大斗普通に開幕1軍でいい様な気がするけどな
敗戦の代打や守備から打順回りそうな所でチャンス与え続けていいと思うわ
外野守備も別に悪くないんだし
敗戦の代打や守備から打順回りそうな所でチャンス与え続けていいと思うわ
外野守備も別に悪くないんだし
955: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:18:53.40 ID:A6e/a3lN0
イースタン見てたが田中も凄いが木村は更にえげつない
最後の渡辺への球は151キロなんだがコイツの恐ろしいのは圧倒的な変化球を含めた制球力 特にスライダーは完成すしぎて西武の打者はお手上げ状態 先発で下で育てるのかね?
最後の渡辺への球は151キロなんだがコイツの恐ろしいのは圧倒的な変化球を含めた制球力 特にスライダーは完成すしぎて西武の打者はお手上げ状態 先発で下で育てるのかね?
966: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:31:42.03 ID:q8Y8xy2M0
>>955
変化球の精度凄いよね
変化球の精度凄いよね
979: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:38:00.13 ID:A6e/a3lN0
>>966
あと松石かな 外野の頭を越すのだがら成長してる それよりも笑うしかないのは木村が7回ワンアウトから打たれた打球がショートの深いところに飛んだのだがあの辺りだと小坂でも肩でアウトにできないがあり得ない送球で育成の金子をアウトに 足は速い選手なのだが送球の速さと正確さにいつもビビる 150以上は投げてたんじゃないか w
やはり下を見るのは楽しいわ 老後の楽しみに若い子見ると元気が出るわ
あと松石かな 外野の頭を越すのだがら成長してる それよりも笑うしかないのは木村が7回ワンアウトから打たれた打球がショートの深いところに飛んだのだがあの辺りだと小坂でも肩でアウトにできないがあり得ない送球で育成の金子をアウトに 足は速い選手なのだが送球の速さと正確さにいつもビビる 150以上は投げてたんじゃないか w
やはり下を見るのは楽しいわ 老後の楽しみに若い子見ると元気が出るわ
982: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:42:50.45 ID:axlm7kK70
>>979
あの送球は凄かったな
体のバネが凄いんだろうなと思った
あの送球は凄かったな
体のバネが凄いんだろうなと思った
992: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:51:13.63 ID:A6e/a3lN0
>>982
糸を吐くような送球ってあんなのをいうんだろうな
なんか1019の新井の打球を水上が輪のような送球でアナにディスイズプロ野球と叫ばしたプレーを思い出したわ
糸を吐くような送球ってあんなのをいうんだろうな
なんか1019の新井の打球を水上が輪のような送球でアナにディスイズプロ野球と叫ばしたプレーを思い出したわ
993: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:52:02.53 ID:q8Y8xy2M0
>>992
虫かよ
虫かよ
968: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:32:42.87 ID:/Jv0UdI00
大斗たなはる二人だけで二軍蹂躙できるレベルだからな
うまいこと上で使ってやりたいんだが
うまいこと上で使ってやりたいんだが
972: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:35:35.09 ID:pock5YFy0
田中はもうローテ入れるレベル
977: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:37:26.78 ID:/Jv0UdI00
松石も最近あんま試合出てなくて心配だったけどいい動きしてたし相変わらず肩はめっちゃ強い
けっこうバネもあってパワーあるからスケールの大きいショートになるかもしれん
けっこうバネもあってパワーあるからスケールの大きいショートになるかもしれん
989: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:47:51.53 ID:A6e/a3lN0
>>977
小川も友杉も守備と走塁は良いんだけどな
なんせ打てない 打てても外野の頭は越せない
あと本前、キャッチボールはじめていた
投げる以前にその後の生活が心配だったから良かったわ
明日は八木かなぁ 浦和は朝10時には行かないと土日は座席がないから行かなくなったけど平日に一度入っておかないと多分あと3年で終わりだから目に焼き付けておかないと
小川も友杉も守備と走塁は良いんだけどな
なんせ打てない 打てても外野の頭は越せない
あと本前、キャッチボールはじめていた
投げる以前にその後の生活が心配だったから良かったわ
明日は八木かなぁ 浦和は朝10時には行かないと土日は座席がないから行かなくなったけど平日に一度入っておかないと多分あと3年で終わりだから目に焼き付けておかないと
994: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:52:34.45 ID:SmZ/n+gL0
松石は楽天村林曲線を描いて行けたらいいな
村林も高校時代投手でプロ入り後ショートに転向して
最初は非力だったが少しずつ打撃が成長していって昨シーズン
ついに出しても恥ずかしくない打撃成績を残せるようになった
村林も高校時代投手でプロ入り後ショートに転向して
最初は非力だったが少しずつ打撃が成長していって昨シーズン
ついに出しても恥ずかしくない打撃成績を残せるようになった
981: どうですか解説の名無しさん 2025/03/22(土) 17:42:02.43 ID:axlm7kK70
田中木村寺地山本
少なくとも二軍では抜けたレベルの高卒選手は過去5年でこれだけ取れてるしかも1-2位を使わなくても
となる上位は大学生になるがその大学生をどれだけ充実させられるかだな
少なくとも二軍では抜けたレベルの高卒選手は過去5年でこれだけ取れてるしかも1-2位を使わなくても
となる上位は大学生になるがその大学生をどれだけ充実させられるかだな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742621122/
2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
みんなまだ20歳前後という事実
これだけ期待値高い若手ゴロゴロおるの近年では一番やな
2019年を超える神ドラにならんかな
これだけ期待値高い若手ゴロゴロおるの近年では一番やな
2019年を超える神ドラにならんかな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。