ZOZOマリンスタジアムのあり方検討 基礎調査結果 令和5年7月 千葉市
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/miraitoshi/marinesaiseibi/documents/marinestadium_kisotyousa.pdf
新球場の場合は30000席~35000席
<球場工事費>
オープン型 256億~312億
固定式ドーム 530億~587億
開閉式ドーム 597億~653億
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/miraitoshi/marinesaiseibi/documents/marinestadium_kisotyousa.pdf
新球場の場合は30000席~35000席
<球場工事費>
オープン型 256億~312億
固定式ドーム 530億~587億
開閉式ドーム 597億~653億
314: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 20:14:07.18 ID:pqXa+rTj0
オープン型
建設費+30年間の管理運営費+30年間の修繕費=1716億円~1772億円
収入(利用料金+飲食物販+広告等)1574億円
固定式ドーム
建設費+30年間の管理運営費+30年間の修繕費=2297億円~2354億円
収入(利用料金+飲食物販+広告等)1658億円
開閉式ドーム
建設費+30年間の管理運営費+30年間の修繕費=2449億円~2505億円
収入(利用料金+飲食物販+広告等)1658億円
建設費+30年間の管理運営費+30年間の修繕費=1716億円~1772億円
収入(利用料金+飲食物販+広告等)1574億円
固定式ドーム
建設費+30年間の管理運営費+30年間の修繕費=2297億円~2354億円
収入(利用料金+飲食物販+広告等)1658億円
開閉式ドーム
建設費+30年間の管理運営費+30年間の修繕費=2449億円~2505億円
収入(利用料金+飲食物販+広告等)1658億円
181: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 18:57:16.27 ID:QDKUgN2R0
いややっぱ野球は屋外のスポーツですから
204: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:08:43.00 ID:xypZEjiF0
>>181
進化しなきゃだめだろ
野球もベースボールも昔はデータとか何もなかったけど今は活用してる
日本の気候に合わせた球場が必要だよ
進化しなきゃだめだろ
野球もベースボールも昔はデータとか何もなかったけど今は活用してる
日本の気候に合わせた球場が必要だよ
187: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:01:14.46 ID:0+IJLtXO0
屋根なしなんてやーねー
197: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:04:44.47 ID:dO9xnLPt0
ちょっと待って
>>187が何か言った
>>187が何か言った
194: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:03:27.60 ID:49OzaMcA0
これなら移転しなくていいだろ
199: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:05:52.73 ID:lpxWUfXK0
日経の記事には建て替えの主体や資金はまだ未定とあるな
民間がどれだけ出してくれるかだね
親会社出せば済む話なんだが
民間がどれだけ出してくれるかだね
親会社出せば済む話なんだが
205: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:08:49.93 ID:N8EUeu0Kd
前澤友作氏よ、此処で資金出したら未来永劫神と崇められるぞ
237: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:24:05.85 ID:Ci3Y/8bt0
屋外でもいいけどホームベース側を海側にして欲しいわ
追い風でホームランいっぱい出るだろ
追い風でホームランいっぱい出るだろ
285: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:55:14.86 ID:8Mochz0B0
>>237
南側をホームベースにするってきほんないんじゃないかな
南側をホームベースにするってきほんないんじゃないかな
264: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:42:02.80 ID:8ZV6R5of0
まあ北広島市と幕張じゃ土地代に雲泥の差があるから
一概になんとも言えないとはいえええなぁ北広島市長
一概になんとも言えないとはいえええなぁ北広島市長
267: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:43:20.93 ID:lpxWUfXK0
まだ屋外型と決まったわけじゃないだろ
民間から資金が集まればドームにできる
民間から資金が集まればドームにできる
271: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:46:29.11 ID:Ci3Y/8bt0
新球場建ててくれるだけ有り難いよ
274: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:48:16.64 ID:Hn6TEZ150
別に風がなければ屋外でもいいだけどな
プレーに影響でる風があるのに屋根つけないのはね
プレーに影響でる風があるのに屋根つけないのはね
324: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 20:23:01.19 ID:5UrmEYv60
>>274
風よりも将来的な暑さ対策からドーム希望の人の方が多いと思う
屋外球場に拘るなら7月以降のデーゲーム禁止、19時試合開始とかまで将来的には検討しないといけないレベルで温暖化が進んでる
風よりも将来的な暑さ対策からドーム希望の人の方が多いと思う
屋外球場に拘るなら7月以降のデーゲーム禁止、19時試合開始とかまで将来的には検討しないといけないレベルで温暖化が進んでる
277: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:49:13.85 ID:lpxWUfXK0
でもせっかく建てるのに屋外じゃなあ
安物買いの銭失い
風といい気温上昇といい新しく建てるのに屋外はありえないよ
安物買いの銭失い
風といい気温上昇といい新しく建てるのに屋外はありえないよ
282: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 19:53:53.11 ID:1fP4WGkp0
物価高騰マジでエグいから屋外新設が嫌なら改修でどうぞになるやろな
306: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 20:08:53.79 ID:1fP4WGkp0
エスコンはいいタイミングで建てたな
ギリッギリ建設資材高騰する前で、オープンした時はコロナの被害もある程度収まってた
ギリッギリ建設資材高騰する前で、オープンした時はコロナの被害もある程度収まってた
333: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 20:31:02.11 ID:pqXa+rTj0
屋外球場とドーム球場では建設費が300億くらい違うから
ロッテファン30万人が10万円ずつ寄付したら300億になる
ロッテファン30万人が10万円ずつ寄付したら300億になる
343: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 20:36:06.63 ID:xypZEjiF0
>>333
1万なら..
1万なら..
368: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 20:58:23.44 ID:Vw2Nc3zR0
新球場ドーム化計画でクラファンでもやってみりゃいいのに
387: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:11:32.06 ID:8Mochz0B0
>>368
無理だろ
数千円台のチケット代とかわずかな節約にしかならない飲食物持込禁止でも文句言っているのに
無理だろ
数千円台のチケット代とかわずかな節約にしかならない飲食物持込禁止でも文句言っているのに
372: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:01:28.56 ID:8FCAQkjj0
新球場って決まったの!?
全然ニュース見ないから知らなかったわ
全然ニュース見ないから知らなかったわ
373: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:02:01.63 ID:NYihPpiB0
>>372
決まったよ
なお屋根無し
決まったよ
なお屋根無し
376: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:03:02.93 ID:8FCAQkjj0
>>373
ありがとう!
もちろん屋根無しにして欲しかったけど
どこに建設するかによるな。
ありがとう!
もちろん屋根無しにして欲しかったけど
どこに建設するかによるな。
379: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:05:41.13 ID:NYihPpiB0
>>376
幕張メッセの隣やぞ
幕張メッセの駐車場に立てるんやで
幕張メッセの隣やぞ
幕張メッセの駐車場に立てるんやで
380: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:06:03.63 ID:EJKNkA/D0
>>376
屋根無しにして欲しかったん?
珍しいね
みんなドームにして欲しい人多いよ
屋根無しにして欲しかったん?
珍しいね
みんなドームにして欲しい人多いよ
382: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:06:55.18 ID:8FCAQkjj0
>>380
素で間違えたわ!w
屋根ありがベストの間違いね
なんでほぼ同じ場所に建て替えるんだろう
素で間違えたわ!w
屋根ありがベストの間違いね
なんでほぼ同じ場所に建て替えるんだろう
417: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:45:33.50 ID:8fV6nh1Td
>>382
俺は、屋外の方が好きだけどな
野球は空の下でやるもんだよやっぱり
俺は、屋外の方が好きだけどな
野球は空の下でやるもんだよやっぱり
418: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:47:27.81 ID:JyW6wntd0
>>417
だよな
だよな
423: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:48:26.29 ID:E9bOHuVj0
>>417
高校野球でさえタイブレークや7回制とか言ってるのに?
高校野球でさえタイブレークや7回制とか言ってるのに?
445: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:01:07.85 ID:N58gcCc0H
>>423
うるせーな
個人の感覚の問題だよ
「おれは」って書いてるだろうが
うるせーな
個人の感覚の問題だよ
「おれは」って書いてるだろうが
424: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:48:27.64 ID:slm8CqDx0
>>417
まぁそういう意見もあるわな
でも個人的に屋外のデーゲームってあんまり好きじゃない
単純にボールが見にくいのもあるし、サッカーもやけどスポーツは夜にやる方が映える
まぁそういう意見もあるわな
でも個人的に屋外のデーゲームってあんまり好きじゃない
単純にボールが見にくいのもあるし、サッカーもやけどスポーツは夜にやる方が映える
428: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:50:57.51 ID:MS8OHCEv0
>>417
開放感あるし自分も屋外の方が好き
ただ10年後20年後の夏場に試合できるのかが疑問だからドーム希望
開放感あるし自分も屋外の方が好き
ただ10年後20年後の夏場に試合できるのかが疑問だからドーム希望
434: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:57:03.50 ID:QDKUgN2R0
>>428
深夜早朝に野球をやる新たな時代が・・・
深夜早朝に野球をやる新たな時代が・・・
440: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:58:37.05 ID:me3y+oMf0
>>434
2軍はゴルフみたいに日の出スタートになるかもな
2軍はゴルフみたいに日の出スタートになるかもな
436: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:57:39.98 ID:me3y+oMf0
>>428
わかる、自分はマリン好きだし、風強すぎとか言われるけど夏のナイターの風強い日の4階とか海も見えるし心地好い。
ただ雨の日の試合にあたると、次は屋根付きで作れや!と思っちゃうし、チーム日程だけじゃなくて冠やるスポンサーとか中止になるとめちゃくちゃ面倒そうだからドームにして欲しい...
わかる、自分はマリン好きだし、風強すぎとか言われるけど夏のナイターの風強い日の4階とか海も見えるし心地好い。
ただ雨の日の試合にあたると、次は屋根付きで作れや!と思っちゃうし、チーム日程だけじゃなくて冠やるスポンサーとか中止になるとめちゃくちゃ面倒そうだからドームにして欲しい...
446: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:01:14.81 ID:5UrmEYv60
>>428
夏場の金土は19時スタートとかになるかも
夏場の金土は19時スタートとかになるかも
450: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:04:09.32 ID:SSu87XEv0
>>446
打低継続なら21時過ぎに終わるから問題ないなw
なんなら7回制になってるかもしれん
打低継続なら21時過ぎに終わるから問題ないなw
なんなら7回制になってるかもしれん
452: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:10:42.88 ID:b0iaeveT0
>>450
京葉線の最終が22時頃になってるかも知れん
京葉線の最終が22時頃になってるかも知れん
374: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:02:35.02 ID:lpxWUfXK0
まだ屋外と決まったわけではないと思いたいが…
377: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:04:04.82 ID:WqhgzRfS0
ドームにしようよ
あの酷暑は選手も客もキツいって
あの酷暑は選手も客もキツいって
383: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:07:28.15 ID:QDKUgN2R0
私は今のマリン改修増席の方がよかったぞ
389: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:12:48.30 ID:E9bOHuVj0
新球場は千葉市議会に議案提出する決定をしたというだけで、着工が決まったわけではない
もし否決されたら、また一からやり直しだよ
もし否決されたら、また一からやり直しだよ
392: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:16:31.30 ID:1fP4WGkp0
>>389
なんやかんや延期延期延期になって改修にします!の可能性も50%くらいあると思う
なんやかんや延期延期延期になって改修にします!の可能性も50%くらいあると思う
393: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:17:36.78 ID:lpxWUfXK0
ドーム球場がいいよ(;ω;)
397: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:27:38.07 ID:q2Z0BG0T0
ドームだと空調で金かかるからだろうな
402: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:31:57.28 ID:Ci3Y/8bt0
韓国のロッテ・ジャイアンツ新球場の大型改築は費用360億円のうち100億円ぐらいロッテが出すらしいがな
新マリンスタジアムにも100億円でいいから出せんか
新マリンスタジアムにも100億円でいいから出せんか
404: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:33:26.94 ID:lpxWUfXK0
まだ事業主体も資金も未定らしいからね
話が表に出るのがちょっと早いような気もする
話が表に出るのがちょっと早いような気もする
410: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:40:11.24 ID:SSu87XEv0
10年て長さじゃ途中で何があるかわからんからな
色んな要因で普通に延期はあり得るよ
色んな要因で普通に延期はあり得るよ
426: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:49:49.79 ID:TXMrG6/p0
まあ一つくらい海風が勝敗を決定する球場はあってもいいよな
自分がファンのホームでは絶対嫌だけど
自分がファンのホームでは絶対嫌だけど
437: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 21:57:45.48 ID:KKgq1RAP0
ここは前澤の出番じゃね?
448: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:03:42.77 ID:6DsIlPOoH
ぼくは野外がいいな
やっぱビール飲みながら花火見れる球場がいいよ
それに野外のほうが野球見てる感あって好き
やっぱビール飲みながら花火見れる球場がいいよ
それに野外のほうが野球見てる感あって好き
562: どうですか解説の名無しさん 2025/05/13(火) 00:58:22.88 ID:ljr2C3Uh0
>>448
花火は無理だと思うわ
駐車場の上では打てないと思うぞ
花火は無理だと思うわ
駐車場の上では打てないと思うぞ
564: どうですか解説の名無しさん 2025/05/13(火) 01:11:40.47 ID:wUvdYOwx0
>>562
神宮近辺でも花火大会やってんだから出来るんじゃね
神宮近辺でも花火大会やってんだから出来るんじゃね
451: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:07:46.85 ID:slm8CqDx0
季節的に春とか夏が好きな人は野外球場の方が好みだろうね
自分は春夏嫌いで秋冬が好きだから
自分は春夏嫌いで秋冬が好きだから
454: どうですか解説の名無しさん 2025/05/12(月) 22:12:52.96 ID:InPrbhbp0
>>451
俺は9月以降のナイターで肌寒い中観戦するのも好きだけどな
俺は9月以降のナイターで肌寒い中観戦するのも好きだけどな
542: どうですか解説の名無しさん 2025/05/13(火) 00:17:45.78 ID:U3329E980
屋外ならもっと内陸にしてくれ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747034924/
2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
結構屋外派もおるんやな
10年後なんてもっと暑くなってそうやしやっぱドームにしときゃ良かった的な流れになりそうやが…
まぁ、ない袖は振れないしな
10年後なんてもっと暑くなってそうやしやっぱドームにしときゃ良かった的な流れになりそうやが…
まぁ、ない袖は振れないしな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。