157: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:33:46.479 ID:m.6h70Cwr
都志也にもこんな時代があったんやで😢
no title

185: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:38:27.077 ID:RKFp2M7.u
>>157
移籍しすぎやろ

190: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:39:53.679 ID:kuyzgSnp.
>>185
言われて改めて見たら草

187: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:39:09.158 ID:NLPRNtVOZ
>>157
ロッテ以外全員別チームで草

191: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:39:57.334 ID:XT9Ss16Tx
>>157
チーム変わってないのロッテだけで草

203: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:42:33.661 ID:lJ5wlvGEm
>>157
近年の千葉ロッテマリーンズ三大なんだったのか
・都志也、盗塁阻止覚醒
・和田、打撃覚醒
・友杉、首位打者
この年の都志也の阻止率確か交流戦くらいまで8割くらいあったんよな

261: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:49:49.800 ID:m.6h70Cwr
>>203
三大どころじゃ収まらない
多分十傑はある

182: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:38:09.505 ID:Mhqs1y37A
でもオリックス、ハム、ロッテが盗塁少ない
西武、楽天、ソフトバンクが盗塁その倍くらいだから現状順位とそんなに関係ないんかな
それとも上は盗塁出来るチームと当たってないのかそもそも走れないのか

188: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:39:17.581 ID:kuyzgSnp.
>>182
ハムは走れない

189: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:39:40.719 ID:LPdJjwLz1
>>182
心のビグボ抑えてて盗塁あんましてないな

196: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:40:37.433 ID:RKFp2M7.u
>>182
鷹鴎は走られまくりらしいし走られる方がまずいんやないか
鷲の投手はそういう問題じゃないので除外

207: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:42:57.936 ID:rxKTUiCzK
>>182
打てるチームは盗塁がリスクにもなるからまあええねん
打てないチームは進塁打を打つのもしんどいからせめて盗塁するくらいのリスクテイクせな勝ち目が一切ないって話やと思う。

208: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:42:59.808 ID:NiUz3WMxv
ネット掲示板の荒らし対策みたいに
相手にしなければそのうち飽きて盗塁しなくなると思ってるわ

284: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:55:04.484 ID:FCZ.RHYWH
>>208
相手にしなければ盗塁はつかないからね

293: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:57:33.121 ID:NiUz3WMxv
>>284
このままやとチーム盗塁阻止率球界ワースト記録更新しそうやしそのうちガチで相手にしなくなりそう

223: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:44:39.579 ID:Ekg.M5Jn5
パリーグの許盗塁数と盗塁阻止率 ※5月13日時点

日ハム 許盗塁25 阻止7 阻止率.219
オリ  許盗塁16 阻止8 阻止率.333
西武  許盗塁20 阻止5 阻止率.200
ソフバ 許盗塁19 阻止2 阻止率.095
楽天  許盗塁20 阻止10 阻止率.333
ロッテ 許盗塁35 阻止2 阻止率.054

232: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:45:38.884 ID:Fb2XOEQxf
>>223
ロッテがたしかに苦しいけど全体的に低いな

242: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:47:22.958 ID:xRXRdO63r
>>223
ソフトバンクは阻止率低いけど被盗塁企図が少ないんだよな
ガバガバなのになんでなんやろ

263: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:49:56.789 ID:u39VNzZ6Q
>>242
ソフトバンクのユニフォームを見ると「甲斐に刺される」と思ってしまって盗塁をやめる効能がある

252: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:48:26.677 ID:nElU7.7WR
>>223
企図すら少ないのはデルタが言ってた盗塁抑止力ってやつか

299: 名無しさん 2025/05/14(水) 00:00:33.881 ID:yCrUGsk2I
>>223
実はロッテが盗塁をアウトにしたうちのひとつは投手が外崎の盗塁を誘い出してのアウトやから阻止率は0.0294や



2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
松川もこれ今年ならめっちゃ刺してる部類ですな…

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました