新マリン球場、屋外型で新設へ ドーム案は見送り、千葉市
老朽化が進むプロ野球千葉ロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)に関し、施設を所有する千葉市が、新スタジアムを屋外型とする方針を固めたことが14日、関係者への取材で分かった。現球場より数百メートル北の幕張メッセ駐車場に移転、新設する方向で土地を所有する県など関係機関と調整を進めている。
老朽化が進むプロ野球千葉ロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)に関し、施設を所有する千葉市が、新スタジアムを屋外型とする方針を固めたことが14日、関係者への取材で分かった。現球場より数百メートル北の幕張メッセ駐車場に移転、新設する方向で土地を所有する県など関係機関と調整を進めている。
187: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:28:10.85 ID:ZKqDqT260
>>183
特に新情報はないな
特に新情報はないな
189: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:28:57.78 ID:I+GHsAhJ0
>>187
まぁでもドーム開閉はもう無理っぽいわ
ここまで言い切られるともうキツそう
まぁでもドーム開閉はもう無理っぽいわ
ここまで言い切られるともうキツそう
202: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:30:50.63 ID:ZKqDqT260
>>189
まぁ、ここまで出るってことは球団含めていろんなトコと話したけど、金足りないんで屋根なし決定ね。ってことなんやろね
まぁ、ここまで出るってことは球団含めていろんなトコと話したけど、金足りないんで屋根なし決定ね。ってことなんやろね
197: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:30:09.22 ID:ethSo/Gg0
>>183
抗議でもクラファンでもしてくれー
抗議でもクラファンでもしてくれー
208: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:31:36.58 ID:TDiSJXzf0
>>183
今後亜熱帯化してくれのにアホやな
今後亜熱帯化してくれのにアホやな
214: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:33:07.32 ID:ZKqDqT260
>>208
無い袖は振れない。
まぁ、国全体で貧乏になるってそういうことよ。
無い袖は振れない。
まぁ、国全体で貧乏になるってそういうことよ。
188: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:28:51.52 ID:++J0PzQP0
屋外でも風と暑さ対策をしてくれればな
191: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:29:32.15 ID:++J0PzQP0
屋外なのは確定したみたいた言い方やな
192: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:29:42.32 ID:CaWtqywk0
雨の試合も地味に酷暑並みに体力消耗するからな
それだけでも不利
それだけでも不利
201: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:30:43.03 ID:++J0PzQP0
雨は潔く中止にするしかないよ
小雨くらいならまだしも本降りなら中止
小雨くらいならまだしも本降りなら中止
207: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:31:26.98 ID:++J0PzQP0
民間からの資金の調達はこれからだと見たけどなぁ
215: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:33:26.45 ID:eqKOc6eA0
別に開かなくても全然構わないけどドームですらなさそうやんw
252: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:45:57.07 ID:++J0PzQP0
屋外型なのが残念すぎてGrokに風と暑さ対策を質問しまくってる
借金10に新球場も欠陥濃厚
なにか希望はないものか
借金10に新球場も欠陥濃厚
なにか希望はないものか
256: どうですか解説の名無しさん 2025/05/14(水) 18:47:50.70 ID:HbGGwo36r
屋外型とはいえ人工芝だし日陰を多く作る設計にするんじゃないかな
マリンとおんなじの作ったら金の無駄だし
マリンとおんなじの作ったら金の無駄だし
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747210129/
2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
あかんこりゃもう確定くさいな…記事出る度にニュアンスがどんどん強くなってる
まぁしゃーないかぁ
まぁしゃーないかぁ
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。