大斗5-0ってのがちょっと残念
1本でいいから続けて欲しかったが
1本でいいから続けて欲しかったが
692: どうですか解説の名無しさん 2025/05/18(日) 18:40:51.58 ID:eQgMKyC30
>>396
いつかは止まるもんだからな
西川ともども大事なのは次の試合よ
いつかは止まるもんだからな
西川ともども大事なのは次の試合よ
634: どうですか解説の名無しさん 2025/05/18(日) 18:24:09.04 ID:CL3SMNCJ0
おまいら山本大斗1番って賛成なん?
なんか当たり前のように定着してきたけどもw
なんか当たり前のように定着してきたけどもw
638: どうですか解説の名無しさん 2025/05/18(日) 18:24:54.88 ID:M80d4nhm0
>>634
高部が復調したら1番でいいよ
高部が復調したら1番でいいよ
641: どうですか解説の名無しさん 2025/05/18(日) 18:25:19.19 ID:dS51f/tU0
>>634
高部が本調子になるまではアリかな
高部が本調子になるまではアリかな
645: どうですか解説の名無しさん 2025/05/18(日) 18:26:14.17 ID:oW0fo3070
>>634
正直勝ちに繋がるかは置いておいて、来年以降大斗が一軍戦力として定着するにはとにかく一軍クラスの球への対応を身につけさせないといけないから開き直って一番は割と賛成
ただ本人が勝ち急いで淡白になってきたら下位に戻して自由にやらせた方がいいとは思う
正直勝ちに繋がるかは置いておいて、来年以降大斗が一軍戦力として定着するにはとにかく一軍クラスの球への対応を身につけさせないといけないから開き直って一番は割と賛成
ただ本人が勝ち急いで淡白になってきたら下位に戻して自由にやらせた方がいいとは思う
652: どうですか解説の名無しさん 2025/05/18(日) 18:27:14.99 ID:GyNcRgCK0
こんなシーズンだからこそ大斗1番が出来るんだろうしね
むしろこれを活かさないと大斗は生き残れないからある意味勝負の年
むしろこれを活かさないと大斗は生き残れないからある意味勝負の年
195: 名無しさん 2025/05/18(日) 17:53:03.043 ID:orRdpN9Ey
大斗は我慢するべきかどうなのか問題
206: 名無しさん 2025/05/18(日) 17:53:35.426 ID:xJq2IAD6l
>>195
出すのはともかく1番はねえわ
まだ安田1番の方が理にかなってる
出すのはともかく1番はねえわ
まだ安田1番の方が理にかなってる
214: 名無しさん 2025/05/18(日) 17:54:02.608 ID:4WEYl9CMQ
>>206
足速いし1番でええやろ
足速いし1番でええやろ
226: 名無しさん 2025/05/18(日) 17:54:44.386 ID:ThXra2VT8
>>206
安田も期待すると気抜くからなあ
アプローチ的には大斗か単純に藤原藤岡並べるでええわ
安田も期待すると気抜くからなあ
アプローチ的には大斗か単純に藤原藤岡並べるでええわ
209: 名無しさん 2025/05/18(日) 17:53:43.573 ID:S8A0TAPyH
>>195
するべきやろ
1番じゃなくてもいいけど
するべきやろ
1番じゃなくてもいいけど
417: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:11:15.233 ID:qVPBMpNwl
大斗は下でもうやること無いしとにかく一軍の打席立つしか無いから1番でええと思う
435: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:14:28.961 ID:3O2G4ElEp
>>417
ワイも攻撃的1番でええと思う
もっと打席みたいわ
ワイも攻撃的1番でええと思う
もっと打席みたいわ
442: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:15:42.273 ID:S8A0TAPyH
>>435
ハムも一番万波とかやってた気がするしぶっちゃけ誰が打ってもそんな変わらんしな
ハムも一番万波とかやってた気がするしぶっちゃけ誰が打ってもそんな変わらんしな
448: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:16:35.777 ID:PP7Q2CiIC
>>442
盗塁しないからマジで打順の意味ないんだよないまのロッテ
2番だから盗塁待ちで追い込まれても問題ないタイプとか考える意味がない
盗塁しないからマジで打順の意味ないんだよないまのロッテ
2番だから盗塁待ちで追い込まれても問題ないタイプとか考える意味がない
459: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:18:25.468 ID:3O2G4ElEp
>>442
足遅いわけでもないし、どうせ盗塁のサイン出ないしね
ボール球見れるようになったから出塁率も上がれば9番友杉が当たっている今は長打もあるトップバッターは最適解に近いかもしれんね
足遅いわけでもないし、どうせ盗塁のサイン出ないしね
ボール球見れるようになったから出塁率も上がれば9番友杉が当たっている今は長打もあるトップバッターは最適解に近いかもしれんね
432: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:14:22.570 ID:sfdqzda4x
大斗と西川は速球とキレのある変化球対応が課題だから二軍で打ちまくらせてもしょうがない
どうせ勝率が終わり散らかしてるから今シーズン全部使ってじっくり成長させればいい
どうせ勝率が終わり散らかしてるから今シーズン全部使ってじっくり成長させればいい
453: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:17:26.545 ID:eLwIXi0Oz
個人的には1番大斗はキツイかな
下位でフリーに打たせる方がええわ
下位でフリーに打たせる方がええわ
571: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:45:22.336 ID:sfdqzda4x
大斗西川が上位で使えるくらい調子良ければ育成が捗る
あとは夢なき者か…
個人的にはDHかファーストがいいと思うんだが
あとは夢なき者か…
個人的にはDHかファーストがいいと思うんだが
578: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:48:32.162 ID:NWiCm.3IR
大斗もみしょうも守備いいから打てなくてもそんなイライラしない
557: 名無しさん 2025/05/18(日) 18:42:52.296 ID:XY965sG09
大斗史礁はしばらく我慢でずっと使って欲しいな
この二人はロッテの未来や
この二人はロッテの未来や
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747548479/
2000: 管理人ひとこと 2025/00/00(日) 00:00:00.00
髙部や岡が本調子なら1番で使ってくれってなるけどどっちも不調or怪我が怪しいしな
二軍で無双するけど上じゃ成績出ないメンバーは1打席でも多く立って慣れてくしかない感じかな
和製大砲不在やから大斗には一皮むけてほしいな
二軍で無双するけど上じゃ成績出ないメンバーは1打席でも多く立って慣れてくしかない感じかな
和製大砲不在やから大斗には一皮むけてほしいな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。