ミスが多すぎるわ
100: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:43:55.352 ID:ot00CFgLV
しょうもないミス多すぎ
サブローのせいにするのもあれやが3年走塁疎かにしてるしな
サブローのせいにするのもあれやが3年走塁疎かにしてるしな
120: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:45:41.179 ID:XcOQLqYLC
まあ走塁盗塁に関しちゃミスは走るようになった証左ってことやしな
嫌なら金子戦略コーチ再登板しかない
嫌なら金子戦略コーチ再登板しかない
13: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:45:46.018 ID:H3ErNj.M.
基本的に相手のミス待ちみたいなとこあるのにこっちがミスりまくったらそりゃあね
16: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:45:58.162 ID:zNoyqeEiW
今日は走攻守ミスだらけやったな
65: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:49:16.590 ID:8SzyGtJtE
ボスも似たような走塁ミス(サイン見間違え)してたし見辛いサインの出し方してたとかかね
キャンプの時はまだ金子いたから練習してなくて慣れてないからボロが出たんやろな
キャンプの時はまだ金子いたから練習してなくて慣れてないからボロが出たんやろな
824: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 21:41:15.20 ID:5Jjf244V0
まあいかにも弱いチーム同士の戦いだったな
ミス連発しても接戦だったし
今日はクソ走塁に尽きる
ミス連発しても接戦だったし
今日はクソ走塁に尽きる
838: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 21:41:45.19 ID:tqsBU8VY0
1回から3回までの盗塁アウトで負け確
896: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 21:46:44.07 ID:VUIPZW2L0
藤岡空振りの安田盗塁死、あれが何を意味するのか説明して欲しいわ
956: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 21:57:57.88 ID:Hhfb6/be0
走塁が天国と地獄だったな
10: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:34:15.34 ID:yhoEzZ5Rd
安田の盗塁死←安田のスタートが悪過ぎるがそれは本人の技術の問題なので作戦的にはダメとは言えない、ただあのカウントで仕掛ける必要あった?という疑問は残る
藤原の牽制死←あの場面はアウトになることを考慮しても走るべきなので、積極的な走塁は悪くない。その前の2つの盗塁死のせいでイメージ悪くなるのが悪い
友杉の盗塁死←バントだしスタート異常に遅いしで何がしたかったのか意味不明
藤原の牽制死←あの場面はアウトになることを考慮しても走るべきなので、積極的な走塁は悪くない。その前の2つの盗塁死のせいでイメージ悪くなるのが悪い
友杉の盗塁死←バントだしスタート異常に遅いしで何がしたかったのか意味不明
22: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:51:07.85 ID:bQacV8De0
>>10
友杉のはディレードくらい遅かったな
友杉のはディレードくらい遅かったな
16: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:42:49.90 ID:74bSFjpC0
西川の時のランナー藤岡は明らかに暴走だったな。下位打線のタイミングだったけどあれは回すべきではないよな。あれが大きいよな。まあそれ以前に田中が悪すぎたけど。ただ負け戦でも試合の中身は変わってきてるよな。前みたいな無気力無抵抗の完封負けみたいなのは見られなくなったな
24: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:52:37.89 ID:3EET8jCT0
>>16
積極策を取れば裏目に出ることもある
リスクを恐れて何もしないで淡々と負けるよりはずっとマシ
積極策を取れば裏目に出ることもある
リスクを恐れて何もしないで淡々と負けるよりはずっとマシ
23: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:52:25.15 ID:Lgqg4pAM0
大敗のロッテ・吉井監督「こちらの作戦の見立ての失敗」「盗塁はいけるぞっていう作戦だった」序盤に盗塁失敗連発
序盤の盗塁失敗が大きく響いた。二回は無死一塁から藤岡がエンドランを空振りし、安田が盗塁死した。
三回は無死から友杉が左前打で出塁したが盗塁死。
2死から藤原が中前打を放ったが、けん制で飛び出し、これも記録は盗塁死。この回は2安打しながら2つの盗塁死で3人で攻撃を終えた。
吉井監督は「試合前にいろんなデータから盗塁はいけるぞっていう作戦だったんですけど、実際はなかなか難しくて」と明かし、「こちらの作戦の見立ての失敗ですね。選手たちは悪くないです」と話した。
三回の攻撃については「ヒット2本で走塁アウトで3者凡退(3人で終了)とかあったんで、そら、そうよっていう話」と淡々と話した。
序盤の盗塁失敗が大きく響いた。二回は無死一塁から藤岡がエンドランを空振りし、安田が盗塁死した。
三回は無死から友杉が左前打で出塁したが盗塁死。
2死から藤原が中前打を放ったが、けん制で飛び出し、これも記録は盗塁死。この回は2安打しながら2つの盗塁死で3人で攻撃を終えた。
吉井監督は「試合前にいろんなデータから盗塁はいけるぞっていう作戦だったんですけど、実際はなかなか難しくて」と明かし、「こちらの作戦の見立ての失敗ですね。選手たちは悪くないです」と話した。
三回の攻撃については「ヒット2本で走塁アウトで3者凡退(3人で終了)とかあったんで、そら、そうよっていう話」と淡々と話した。
25: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:53:24.84 ID:4GJf6mQI0
>>23
こいついつも作戦失敗してんな
こいついつも作戦失敗してんな
29: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:57:17.20 ID:rUgPU+iQ0
>>23
今日はめちゃくちゃ失敗してたな
今日はめちゃくちゃ失敗してたな
30: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:57:35.79 ID:/9BfB+Zr0
>>23
やっぱエンドランだよな
藤岡はもうちょっと必死に当てに行こうとしろよ
やっぱエンドランだよな
藤岡はもうちょっと必死に当てに行こうとしろよ
28: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 22:56:29.26 ID:PU/nf5U90
友杉を走らせること自体は悪くないがイトマサの技術がそれを許さなかった感じだな
本来左Pは全員あのくらい睨みをきかせて欲しいものだがなあ
本来左Pは全員あのくらい睨みをきかせて欲しいものだがなあ
35: どうですか解説の名無しさん 2025/06/18(水) 23:00:31.12 ID:yhoEzZ5Rd
>>28
いや、走ること自体十分意味不明やろ
田中なんだし送らせときゃそれでええやん
いや、走ること自体十分意味不明やろ
田中なんだし送らせときゃそれでええやん
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750246352/
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750246906/
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。