週ベ2020年ドラフト番付がすごい 2023年01月20日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポス 212: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:10:05.27 ID:OEyw6qu+0ちなみに2020 【週ベ2020年ドラフト番付がすごい】の続きを読む タグ :2020年ドラフト
画像 週ベ2023ドラフト番付がこちら 2023年01月20日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポス 1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:06:51.65 ID:fon4pCiAa 【画像 週ベ2023ドラフト番付がこちら】の続きを読む タグ :週刊ベースボールドラフト2023年
過去5年、12球団FA獲得・流出人数 2023年01月18日 カテゴリ:12球団ドラフト・トレード・FA・ポス 1: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:41:21.40 ID:tN/WeYOyr 流出 西武:3人(炭谷 浅村 森) 横浜:3人(梶谷 井納 嶺井) 大阪:2人(西 伏見) 広島:1人(丸) 楽天:1人(美馬) 千葉:1人(鈴木) 福岡:1人(福田) 中日:1人(又吉) 日公:1人(近藤) 阪神:0人 読売:0人 東京:0人 獲得 読売:4人(炭谷 丸 梶谷 井納) 福岡:3人(又吉 嶺井 近藤さん) 楽天:2人(浅村 鈴木) 千葉:2人(美馬 福田) 阪神:1人(西) 大阪:1人(森) 日公:1人(伏見) 西武:0人 横浜:0人 広島:0人 中日:0人 東京:0人 【過去5年、12球団FA獲得・流出人数】の続きを読む タグ :FA流出獲得12球団
プロ野球「入るチーム選べません」←冷静に考えてやべえだろ 2023年01月18日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポス 1: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 11:56:32.93 ID:ltJRQVRV0 そんなスポーツ他にあるか? 【プロ野球「入るチーム選べません」←冷静に考えてやべえだろ】の続きを読む
上原浩治「ポスティング制度に全球団統一のルールを!」 2023年01月16日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポス 1: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 13:14:00.33 ID:yPmDQY6sr https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20230115-00332947 この時期、私は何年もポスティングの現状について改革を訴えてきた。ポスティングというシステムの運用は認められているが、容認するかどうかは各球団に委ねられている。こうした現状は、ドラフト会議で球団を選ぶことができずにプロ入りする選手にとってフェアではないと思うが、どうだろうか。指名された球団がポスティングを容認するか、どうかでその後のプロ人生が変わってしまう。もちろん、ポスティングで出す球団も、出さないソフトバンクもルールに基づいているので批判される筋合いではないが、選手にとっては海外FA権取得より数年早くメジャーへいけるかどうかは、キャリアに大きく影響する可能性がある。 例えば1軍登録日数が7~9シーズンに達した選手がポスティングを申請すれば、球団は自動的に応じるというような運用はできないだろうか。入団先の球団によって選手に不利が生じないようにと同時に、ソフトバンクのように海外FA権取得までは選手をポスティングにかけないという方針を貫いている球団が〝悪者扱い〟されないように、本当の意味での統一ルールが欠かせないのではないだろうか。巨人時代、ポスティングを訴えて「上原はわがまま」と言われた身としては、いつもこの問題を考えている。 【上原浩治「ポスティング制度に全球団統一のルールを!」】の続きを読む タグ :上原浩治ポスティング
ロッテはドラフト2位が歴代で見ても怪しいという風潮 2023年01月12日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズドラフト・トレード・FA・ポス 936: どうですか解説の名無しさん 2023/01/12(木) 08:43:31.28 ID:O8a8Rw+00 佐藤と中森が覚醒してドラ2の呪いを払拭してくれると信じてる 【ロッテはドラフト2位が歴代で見ても怪しいという風潮】の続きを読む タグ :ロッテドラフト2位
今年の12球団ドラフト1位、これで決まりか 2023年01月10日 カテゴリ:12球団ドラフト・トレード・FA・ポス 1: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 09:22:36.96 ID:vvM4tlmY0 ヤク 度会 ほぼ確定か 横浜 細野 去年から密着マーク 阪神 真鍋 前田は門別取ったのでスルーと予想 巨人 細野 即戦力先発左腕 広島 廣瀬 大型二塁手 真鍋は中村の件でスルー濃厚 中日 東松 地元の逸材高校生 オリ 度会 ポスト吉田 福岡 佐々木 スケール感 千葉 前田 若手左腕が欲しい 楽天 佐々木 地元の逸材、ほぼ確定か 西武 進藤 佐々木も欲しいが即専用捕手優先か ハム 佐々木 1年から密着マーク 【今年の12球団ドラフト1位、これで決まりか】の続きを読む タグ :ドラフト1位