高木豊「巨人小林誠司のトレードがある球団はハム楽天ロッテ」 2021年03月10日 カテゴリ:OB・元プロ野球選手ドラフト・トレード・FA・ポス 1: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 00:32:23.18 ID:e6QT1is3a ソースは高木豊チャンネル 高木豊 これだけ話題になり小林が必要な選手であるなら 小林本人がメンタル的に滅入っているはずなので それを避けるために原監督がマスコミに向けて否定するはずが何も語らいのはトレードの可能性があるから 【高木豊「巨人小林誠司のトレードがある球団はハム楽天ロッテ」】の続きを読む タグ :巨人小林誠司トレード高木豊ロッテ日ハム楽天
2021年、FA取得予定選手一覧 2021年03月09日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポス 1: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 07:58:51.10 ID:X54cspqMr 投手 山﨑 康晃(28)28000万円(A) 岸 孝之(36)25000万円(B) 大瀬良大地(29)15000万円(B) 嘉弥真新也(31)14000万円(B) 石川 歩(32)11000万円(B) 九里 亜蓮(29)8700万円(B) 祖父江大輔(33)7000万円(B) 今 村猛(29)6000万円(C) 辛島 航(30)5100万円(C) 秋吉 亮(31)5000万円(C) 又吉 克樹(30)4200万円(C) 岡田 俊哉(29)3150万円(C) 松葉 貴大(30)2500万円(C) 海田 智行(33)2200万円(C) 比嘉 幹貴(38)1900万円(C) 福山 博之(31)1700万円(C) 田島 慎二(31)1500万円(C) Dサファテ(39) ディクソン(36) 【2021年、FA取得予定選手一覧】の続きを読む タグ :FAFA取得石川歩
澤村レッドソックス複数年で大筋合意!今日にも発表 2021年02月12日 カテゴリ:MLBドラフト・トレード・FA・ポス 1: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 02:26:05.61 ID:YkfxlWYN0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f71d94c93063bd089a8c2da1363303ed70389e9a 2: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 02:26:29.31 ID:YkfxlWYN0 大リーグ移籍を目指し、ロッテから海外フリーエージェント(FA)権を行使した沢村拓一投手(32)が、レッドソックスと大筋で合意したことが11日、分かった。米球界関係者によれば、2年以上の複数年でのメジャー契約。肩や肘などのメディカルチェックをクリアしたとみられ、契約の細部を詰め、早ければ12日にも正式発表される。 この日、米メディアでも「SAWAMURA」の名前が飛び交った。大リーグ公式サイトでは、レッドソックスと合意間近であると伝え、沢村が守護神争いに加わる可能性に言及。同サイトのイアン・ブラウン記者は現状、クローザーは未定とした上で「沢村は、ボストンで重要な役割を担う日本人投手になるチャンスがある」と述べた。 【澤村レッドソックス複数年で大筋合意!今日にも発表】の続きを読む タグ :澤村拓一ボストン・レッドソックスMLB
ガチで戦力になったFA人的補償選手www 2021年02月10日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポス 1: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:13:28.37 ID:66JMxpj5p 誰かいる? 【ガチで戦力になったFA人的補償選手www】の続きを読む タグ :人的補償
FA澤村拓一、レッドソックスと正式合意! 2021年02月10日 カテゴリ:MLBドラフト・トレード・FA・ポス 1: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:53:13.23 ID:mAm9kzTBr メディカルチェックをクリアし、正式合意 【FA澤村拓一、レッドソックスと正式合意!】の続きを読む タグ :ロッテ澤村拓一ボストン・レッドソックス正式合意
FA澤村拓一、レッドソックスと合意間近!地元メディアが伝える 2021年02月09日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポスMLB 1: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 05:04:40.89 ID:CAP_USER9 【ニューヨーク7日(日本時間8日)】ロッテから海外フリーエージェント(FA)権を行使して、米大リーグ移籍を目指している沢村拓一投手(32)が、レッドソックスと入団交渉していることをボストンの地元メディア「MassLive・com」が報じた。 「交渉は進んでおり、最終的な合意は近い。メジャー契約になるもよう。チームは補強で中継ぎ投手を探している」と掲載した。沢村は3日に渡米すると現地で、身体検査などを受けながら、最終的な契約合意に備えているもようだ。レ軍は救援投手の昨季防御率が5・79でア・リーグ15球団中14位。ブルペンの再整備は早急の課題となっている。 かつては松坂(現西武)、上原、岡島らが在籍し、ワールドシリーズ制覇9度を誇る名門。メジャーリーガー・沢村の誕生は秒読み段階に入ってきた。 2/9(火) 5:00 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210209-00000513-sanspo-base 【FA澤村拓一、レッドソックスと合意間近!地元メディアが伝える】の続きを読む タグ :ロッテ澤村拓一ボストン・レッドソックス海外FAMLB
レッドソックス入り間近の澤村拓一、メジャーで争奪戦が繰り広げられていた 2021年02月08日 カテゴリ:ドラフト・トレード・FA・ポスMLB 1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 11:40:52.95 ID:2HeOyc470 ロッテFA澤村拓一がレッドソックス入り有力 剛腕リリーバーはMLBで超売り手市場に https://news.yahoo.co.jp/articles/da7d8144e225d7878d7afb50054be79db6c67d48 さて、ロッテからFAでメジャー移籍を目指す澤村拓一(32)だ。レッドソックスの本拠地ボストンのインターネットメディア「マス・ライブ」が日本時間8日に伝えたところによれば、メジャー契約で合意目前だという。 代理人のジョン・ボッグス氏は「6球団程度の調査を受けている」と話していたが、「調査どころじゃありません。6球団前後が本気で獲得に乗り出し、澤村サイドに正式なオファーを出しています。それもレッドソックスのように人気も実績もある球団が争奪戦を繰り広げたらしい」と、さる代理人関係者がこう続ける。 「強いチームのリリーフ陣ほど、150キロ以上の速球を投げる剛腕投手が多い。澤村は160キロ近いストレートに、150キロを超すフォークを投げる。多少、制球に難はあっても、強豪チームのリリーフ陣と遜色ないパワーピッチャーです。特に落差の大きなフォークを武器にしている点は大きなプラス材料。打者が初球からガンガン振ってくるメジャーでは、日本以上の結果が期待できるとみているチームが多いと聞きました」 メジャー入りなら昨年の年俸(1億5400万円)を上回るのは間違いない。 【レッドソックス入り間近の澤村拓一、メジャーで争奪戦が繰り広げられていた】の続きを読む タグ :MLB澤村拓一海外FA争奪戦ボストン・レッドソックス