まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    1: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 16:49:38.53 ID:WfisBBNla
    許さん😡

    no title

    【画像 原監督、橋本環奈におさわり】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 11:48:35.58 ID:IXEzycnJ0
    no title

    no title

    no title

    【画像 ロッテ・元巨人三人衆が髭を生やした結果www】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:48:16.42 ID:MLQqiwl90
    橋本環奈が巨人開幕戦の始球式…コロナ禍で見送り20年の“リベンジ” 国歌独唱はクリス・ハート

     巨人の今季開幕戦となる31日の中日戦(東京D)で女優の橋本環奈(24)が始球式を務めることが22日、分かった。橋本は20年の巨人開幕戦で始球式を務めることが発表されていたが、新型コロナウイルスによるシーズン延期、開幕から無観客試合となったため行われず、今回は念願の大役となる。

     福岡出身の橋本は両親が巨人ファン。小学生の時に巨人宮崎キャンプを見学に行き、原監督や選手にサインをもらった経験がある。日テレ系の朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜・前5時50分~8時)で19年に金曜パーソナリティーを務めた際には「橋本環奈のジャイアンツ愛」というコーナーを持っていた。20年の巨人開幕戦での始球式が決まり、仕事で同年2月の巨人宮崎キャンプを訪問も、直後に新型コロナがまん延。開幕から無観客試合のため無念の見送りとなった。

    https://hochi.news/articles/20230322-OHT1T51330.html?page=1
    3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:49:57.34 ID:MLQqiwl90
    大の巨人ファン
    no title

    no title

    no title

    【巨人の開幕戦の始球式投手、橋本環奈さんに決定】の続きを読む

    k



    1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:08:18.43 ID:X8sFUCFG0
    球界の盟主と言われる巨人は、今も全国の野球ファンの注目を集める。活躍すれば新聞一面で報じられるが、負けても戦犯として大きく取り扱われる。極限のプレッシャーがかかる中では思うように実力を発揮できない選手がいるのも確かだ。

    近年、巨人を去ってから活躍した筆頭株は大田泰示外野手だろう。2008年ドラフト1位で巨人入り。背番号は松井秀喜が付けていた55番と鳴り物入りでの入団だった。しかし、巨人時代は鳴かず飛ばず。2016年オフに日本ハムへトレード移籍してからブレークした。移籍1年目の2017年から4年連続で100試合以上に出場。2019年には自己最多シーズン20本塁打、77打点を記録。2020年にはゴールデングラブ賞に輝いた。2021年オフにノンテンダーとなり、DeNAへ移籍したが、きっちり存在感を発揮している。

    外国人選手でも活躍をした選手はいる。ホセ・ロペス内野手は、2012年オフにメジャー通算92本塁打の実績を引っさげて来日。2014年はチーム最多22本塁打を放ったが、自由契約に。2015年からDeNAでプレーした。2017年に171安打、105打点で最多安打、打点王のタイトルを獲得。同年の日本シリーズ進出に貢献した。守備でも巨人時代の2013年を含めて5度のゴールデングラブ賞を獲得。2020年オフに退団するまで優良助っ人として活躍を続けた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1179408a586593f8e0c556acb9a2a5ed970c3b

    【不気味すぎるロッテの元巨人4人衆…大田泰示ら躍動の裏にGの重圧からの解放】の続きを読む


    07120232
    1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 14:47:56.29 ID:so+QNeQa0
    金城「巨人OBです」

    【井端「巨人OBです」←こういう違和感あるOBといえば】の続きを読む

    djasiop



    1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 10:01:16.22 ID:AI8QyfSYd
     ロッテに元レッドソックスの剛腕・澤村拓一(34)が復帰した。

     2020年9月に巨人からトレードでロッテに加入。3者三振デビューを飾るなど、セットアッパーとしてCS進出に貢献した。シーズン終了後に海外FA権を行使し、米レッドソックスへ移籍。ロッテの在籍期間はわずか数カ月だったが、「アメリカに行く際に待ってくれたというか、快く送り出してくれた千葉ロッテというチームへの義理を守るということもそう」と、球団への感謝の気持ちをロッテ復帰の理由に挙げていた。

    澤村拓一の恩師が“幻のヤンキース入り”明かす

     さる球界関係者がこう言った。

    「恩義というなら、2、3カ月しかいなかったロッテより、10年間在籍した巨人に戻るのが筋のはず。澤村は移籍したロッテやレッドソックスでまずまずの成績を挙げたことで、今回は水面下で複数球団の争奪戦になった。当然、巨人も声を掛けたそうです。昨年4位に沈んだ巨人は、勝ちパターンの救援陣を固定できず、特にリーグワーストの失点だった八回のリリーフ投手が定まらなかったことが敗因の一つだった。澤村なら抑えの大勢につなぐ役割もできたはずでしたが……」

     ロッテ在籍時に投手コーチだった「吉井理人監督(57)の存在が大きかった」と言う澤村は、「米国の野球を経験しているので、苦労だったり、いろんなことを分かってくれるのは精神的に大きい」と心酔している様子である。

    「立場がないのは巨人の原辰徳監督(64)です。自分が動けば巨人に復帰すると思っていたのに帰ってこなかった。澤村としては『制球力がない』と一軍失格の烙印を押され、巨人の最後の方は原監督に干されていた。恩義といっても、ロッテにトレードで出してくれたことくらいしか感じていないかもしれない。中大の先輩で次期監督有力候補の阿部ヘッドコーチとバッテリーを組んだ12年の日本シリーズで、サインを見落として頭をポカンと叩かれたこともあった。在籍期間の長さじゃなくて、ロッテの方が戻りたいチームだったということです」

     原巨人は今オフ、これまで専売特許だったFA戦線で森(西武からオリックス)らに逃げられ、全敗を食らった。

    「巨人は水面下で米球界でくすぶっている筒香にも声を掛けたが、レンジャーズとマイナー契約を結んでしまった。結局、チームの立て直しは5人の新外国人頼み。クローザーもできるという触れ込みのリリーフ投手のロペスは『(キャンプ)初日からチームと一緒にしっかり行動してプレーすることは約束事』と3月のWBCキューバ代表の招集を辞退して原監督を喜ばせています」(巨人OB)

     日本人選手が裸足で逃げ出す中、この全権監督に忠誠を誓うのは、何も知らない助っ人だけのようだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6c111b9be4fb0fdfe25f3a9d601061469a69b5

    【さる球界関係者「恩義なら数ヶ月のロッテより10年いた巨人に戻るのが筋だろ」(ゲンダイ)】の続きを読む

    WS002831





    1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:20:02.27 ID:wRq41a7q0
    これもう巨人だろ

    【ロッテ「メルセデスいます、ポランコいます、澤村います、ほぼ東京です」←これ】の続きを読む

    このページのトップヘ