まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    1: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 16:46:26.09 ID:pUEC/0/y0


    no title



    【清田育宏さん、BCリーグで優勝!】の続きを読む

    1aaa




    1: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:42:35.34 ID:gq4rPefP0
     ◇東都大学野球秋季リーグ 東洋大 6―0 日大(2023年9月22日 ZOZOマリン)

     今秋ドラフト1位候補に挙がる東洋大の最速158キロ左腕・細野は日大との3戦目に先発し、8回を2安打無失点で9三振。チームに勝ち点をもたらした。

     人生初となったZOZOマリンのマウンドで最速は147キロ止まり。(トラックマンの計測では最速151キロ)ロッテ・佐々木朗希は本拠地で毎試合のように160キロをマークする。これには細野も「投げやすいなと思ったんですけど、全然スピードが出なくて…これで160キロは凄いなと思いました」と驚嘆していた。


    【ドラ1候補の東洋大・細野「ここで160キロは凄い」ロッテ佐々木朗希に驚嘆】の続きを読む

    1234567



    1: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 03:09:16.89 ID:SfZ3XuZP0


     今秋ドラフト1位候補の花巻東(岩手)・佐々木麟太郎内野手(18)に米留学プランが浮上していることが19日、分かった。米大学球界の強豪で知られるバンダービルト大の施設見学などのために渡米していることが判明。現地では複数の大学に加え、メジャー球団の施設、環境なども視察するとみられる。進路に関しては、プロ入りか、米留学も含めた進学か、さまざまな選択肢から熟考して決断する構えだ。

     歴代最多の高校通算140本塁打を誇る佐々木麟が、さまざまな可能性を探るために、渡米していた。今夏の甲子園大会の準々決勝で仙台育英に敗れた際、今後の進路については「まだ全く考えられていない。今後、どう歩んでいくのか決めていないので。岩手に戻ってから決めると思います」と話していた。プロ入りか、進学か。そこに新たに米国留学の選択肢も加わった。

    【花巻東・佐々木麟太郎、米大学留学プラン浮上!】の続きを読む

    UQe-SRwxrxhFPfDg.mp4_000003921



    1: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 21:54:27.24 ID:tfArOYfa0
    【ルートインBCリーグ2023チャンピオンシップ】
    埼玉 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 1 0 8 = 12
    信濃 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0 1 0 4 = 8

    ※延長15回、10回からタイブレーク




    【動画 元ロッテ清田、BCリーグプレーオフで同点ホームラン&決勝タイムリー!】の続きを読む

    jnjijioi



    1: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 11:41:47.49 ID:sL/LQ9nU0
    「白旗」以上の屈辱か。野球のU―18W杯・日本代表が7日の韓国戦(台北)に7―1で快勝。スーパーラウンド初戦から迎えた日韓戦で弾みをつけ、悲願の大会初優勝に向けて価値ある勝利をもぎ取った。

    その一方で因縁のライバル相手に大敗した野球大国・韓国の国内では日本との実力差を悲観するばかりか〝野球代表への無関心〟という想定外の深刻な問題が浮き彫りとなりつつある。

    「ご存じの通り、韓国の野球のレベルは年々低下してきてしまっています。今春のWBCで屈辱的な予選敗退を喫してから国内の野球ファンたちの野球熱が冷めてきた、という見方さえある。

    おそらくファンからすれば(日本と)戦う前から『白旗ムード』だったかもしれません」 実際にネット上でも「温度差」がはっきりと表れた。韓国大手ネット掲示板では、日韓戦が行われているにもかかわらず関連するスレッドはゼロ。

    世代を超えて余りにも弱過ぎる自国の野球代表に韓国国民も、いよいよ愛想を尽かしつつあるようだ。 当然ながら日本と韓国では今大会に向けた熱量や見解に相違はあるものの、さまざまな歴史がある日韓戦でここまでの静寂ぶりは明らかに異様な光景だ。

    因縁深い日本を相手に屈辱の敗戦を喫したこと以上に深刻な問題が、韓国球界には蔓延している。



    【日韓戦大敗で韓国人の"野球代表への無関心"が深刻化…「野球熱が冷めてきている」】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:28:43.79 ID:j7bFVA8Kp
    no title

    【元ロッテ監督井口資仁さん、独立リーガー清田育宏の引退試合を現地観戦】の続きを読む

    jioio



    1: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:02.75 ID:MogUuPeiM
    台湾プロ野球(CPBL)を沸かせる21歳の剛腕投手に、日本からも熱視線が注がれている。台湾メディア「ETtoday」は、富邦ガーディアンズの守護神を務める曾峻岳投手に、NPBの7球団が興味を示していると報道。今オフにも移籍の可能性が出てきている。

    同メディアによると、興味を示しているのは、日本ハム、オリックス、DeNA、ロッテ、楽天、巨人、ソフトバンクの7球団。今季ここまで41試合に救援登板し、1勝1敗16セーブ、防御率1.16の好成績を残している。最速157キロをマークし、注目が集まってきた。

    3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも、チャイニーズ・タイペイ代表として出場していた。NPBでは宋家豪投手(楽天)がセットアッパーとして長年に渡って活躍を続けている。曾峻岳が後に続くのか、動向に注目したい。

    2: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:17.50 ID:MogUuPeiM


    争奪戦だうおおおおおおおおおおおおおおおお

    【WBC台湾代表157キロ右腕にロッテ含む日本7球団が興味!】の続きを読む

    このページのトップヘ