カテゴリ:【試合・記録・プレー内容】
なんで1番に最強打者置けへんの?
-
- カテゴリ:
- ルール・作戦
新庄監督「プロ野球も7イニング制で良くない?3時間は飽きるもん」
-
- カテゴリ:
- ルール・作戦
ソース
日本ハムの新庄剛志監督(52)が20日、東京都内のホテルで開かれた12球団監督会議に出席した。会議後の取材に対応し、試合時間の短縮に向けて7イニング制の導入に言及した。「7イニングを全力でいける投手をつぎ込めば全部が解決する。僕がファンとして球場に行ったら7イニングがいいかな。3時間は飽きるもん」と持論を展開した。
7イニング制は一部の社会人大会などで導入され、高校野球でも議論が始まっているが「新しいシステムになっても、3カ月したら慣れますよ。7イニングで勝つための方法が生まれてくると思うし」とした。
日本ハムの新庄剛志監督(52)が20日、東京都内のホテルで開かれた12球団監督会議に出席した。会議後の取材に対応し、試合時間の短縮に向けて7イニング制の導入に言及した。「7イニングを全力でいける投手をつぎ込めば全部が解決する。僕がファンとして球場に行ったら7イニングがいいかな。3時間は飽きるもん」と持論を展開した。
7イニング制は一部の社会人大会などで導入され、高校野球でも議論が始まっているが「新しいシステムになっても、3カ月したら慣れますよ。7イニングで勝つための方法が生まれてくると思うし」とした。
【新庄監督「プロ野球も7イニング制で良くない?3時間は飽きるもん」】の続きを読む
日ハム新庄監督、12球団監督会議で上沢移籍問題を訴え
-
- カテゴリ:
- ルール・作戦
日本ハム・新庄監督 監督会議で上沢移籍問題を訴え「誰になんと言われようが良くないことは言った」
日本ハム・新庄剛志監督が20日、都内で行われた12球団監督会議に出席。ポスティングシステムに関する話題で、上沢直之投手の一件について提言した。
12球団の監督が顔を合わせ、意見を交わす貴重な場。新庄監督は自身が発言したことについて問われ、「ポスティングで行って1年だめで、ソフトバンクに行く。という、この流れをやめてほしいというのは言いました。だってめちゃめちゃ強くなるじゃない?面白くなくないですか?去年、40いくつ。それは良くないかな。ということは言いました」と切り出した。
昨オフ、ポスティングシステムでメジャー挑戦した上沢が1年でNPB復帰。古巣の日本ハム復帰ではなくソフトバンク移籍が決定したことについて意見を投げかけたという。
他球団の監督らの反応は「あまり触れないでしょう、このことは(笑)」としたが、「誰になんと言われようが、プロ野球によくないことは言っただけ。その流れは良くないですね」とうなずいた。
日本ハム・新庄剛志監督が20日、都内で行われた12球団監督会議に出席。ポスティングシステムに関する話題で、上沢直之投手の一件について提言した。
12球団の監督が顔を合わせ、意見を交わす貴重な場。新庄監督は自身が発言したことについて問われ、「ポスティングで行って1年だめで、ソフトバンクに行く。という、この流れをやめてほしいというのは言いました。だってめちゃめちゃ強くなるじゃない?面白くなくないですか?去年、40いくつ。それは良くないかな。ということは言いました」と切り出した。
昨オフ、ポスティングシステムでメジャー挑戦した上沢が1年でNPB復帰。古巣の日本ハム復帰ではなくソフトバンク移籍が決定したことについて意見を投げかけたという。
他球団の監督らの反応は「あまり触れないでしょう、このことは(笑)」としたが、「誰になんと言われようが、プロ野球によくないことは言っただけ。その流れは良くないですね」とうなずいた。
【日ハム新庄監督、12球団監督会議で上沢移籍問題を訴え】の続きを読む
3打席連続ホームラン←誰を最初に想像した?
-
- カテゴリ:
- 成績・歴代記録
榊原コミッショナー、セリーグDH導入に肯定的な私見を述べる
プロ野球の榊原定征コミッショナー(81)が6日、セ・リーグへのDH制導入について私見を述べた。
即座の改正はないとしても「50何年も、セ・リーグとパ・リーグがルールが違うというのは、まあ、ノーマルな状態ではないなと思っています。(DH制には)いい点、悪い点があるわけで、それをどうするかというのは今後の課題。問題意識は持っていますけどね。やっぱりDH制がいいという人もいれば、9人制が面白いという人もいて、ファンもいろんな意見があると思うんですけど、これをどういうふうに整理していくかという問題ですね」と問題意識を示した。
即座の改正はないとしても「50何年も、セ・リーグとパ・リーグがルールが違うというのは、まあ、ノーマルな状態ではないなと思っています。(DH制には)いい点、悪い点があるわけで、それをどうするかというのは今後の課題。問題意識は持っていますけどね。やっぱりDH制がいいという人もいれば、9人制が面白いという人もいて、ファンもいろんな意見があると思うんですけど、これをどういうふうに整理していくかという問題ですね」と問題意識を示した。
2: 名無しさん 2025/01/06(月) 17:14:47.31 ID:JkFZ6FMM0
さらに「メジャーリーグも、ナショナルの方も、両方ともDH制になりましたけどね。すう勢としてはそういう方向であることは間違いない」と続けた。
【榊原コミッショナー、セリーグDH導入に肯定的な私見を述べる】の続きを読む
NPBさん、いつまで経っても強打者を1・2番に置かない
-
- カテゴリ:
- ルール・作戦