まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    カテゴリ:【選手・野球人】

    20170815-00000013-nkgendai-000-1-view





    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 10:04:17.19 ID:IbfWIGv40

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 10:06:32.67 ID:E4vOC1Zmp
    13日の西武戦を前にロッテの伊東監督(54)が今季限りでの辞任を表明。一部では来季続投も報じられていたが、自ら「連日報道されていることで間違ったことが伝わっている」と口火を切り、「これだけ負け続けている。随分早い段階から決めていた」と説明した。

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 10:06:51.81 ID:E4vOC1Zmp
    チームは借金35の最下位に低迷。投打ともにボロボロでチーム再建は待ったなしだ。山室球団社長は次期監督について白紙を強調しつつ、「OBにはこだわらない。シーズン終了までにはメドを付けたい」とした。

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 10:07:13.44 ID:E4vOC1Zmp
    さる放送局関係者は、「後任候補は今季限りで現役を引退する井口資仁(42)、ロッテでプレー経験がある現韓国ロッテ一軍コーチのフランコ(58)、落合英二一軍投手コーチ(48)らの名前が聞こえてくるが、井口は解説者に内定しているという話もあります。
    外部招聘ならば、地元千葉出身の阪神・掛布雅之二軍監督(62)も候補に浮上するでしょう」と、こう続ける。

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 10:07:37.37 ID:E4vOC1Zmp
    「ロッテはかつて、掛布さんに監督のオファーをしたことがある。掛布さんは当時、日テレの解説者などで億単位の収入があり、指導者として阪神のユニホームを着るという目標もあって断ったが、今も掛布さんには一軍監督就任の意欲があるそうです。
    『ミスタータイガース』ですから、阪神監督が一番なのでしょうが、その阪神は坂井オーナーが金本監督の来季続投を決定し、長期政権も視野に入れている。掛布監督の目は薄い。掛布さんは今のところ、二軍監督としての来季去就はハッキリしていないそうです」




    【ロッテ次期監督に掛布の名前が急浮上】の続きを読む

    20170813-00010025-fullcount-000-8-view




    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 06:57:46.20 ID:+4JZGSkza
    ロッテ伊東監督の辞意表明を受け、山室球団社長が囲み取材に応じた。

    焦点は後任監督の人選だが「現状のところは全く白紙。候補者もお話しするレベルではない」と
    同社長。伊東監督が指揮した5年間で「自分たちもやれば優勝を狙えるという自信を植え付けてくれた」
    という。「それをつないで、さらに上のステージに上がれる人」を次期監督の条件にし
    「シーズン終了までには」と候補者の一本化を図ることを明らかにした。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00010025-fullcount-base

    【ロッテ山室社長「伊東監督はロッテもやれば優勝できる自信をくれた」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/13(日)21:50:17 ID:PxJ
    http://athletic.segasammy.co.jp/member/staff/k_hatsushiba/
    間違いなく初芝なんじゃないか


    WS007647

    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/13(日)21:52:48 ID:PxJ
    2013年セガサミー監督就任、14年日本選手権準優勝、今年も都市対抗に出場
    かずさマジック時代にも打撃コーチとしてチームを都市対抗・日本選手権に導く

    【ロッテがチーム再建のために呼ぶべき監督って】の続きを読む

    20170601s00001173021000p_view




    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 00:13:57.34 ID:vigEFla00
    ワイや

    【ロッテファンじゃないけどサントスが気になる奴wwwwww】の続きを読む

    20170814-01871821-nksports-000-4-view





    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 18:01:19.56 ID:CAP_USER9
    ロッテの伊東勤監督(54)が13日、成績不振の責任を取り、今季限りで監督を辞任すると表明した。
    2013年からロッテを指揮し、昨年までの4年間で3度のAクラス入りを果たしたが、今季は開幕から低迷。
    5月16日に37試合目で自力優勝の可能性が消滅するなど、ここまで33勝68敗1分けで、首位から34ゲーム差の最下位に沈んでいる。
    辞任の裏には伊東監督に多くの誤算があった。

    西武戦(ZOZOマリン)前の練習後、伊東監督は自ら切り出した。「こないだの楽天戦(5日)で仙台に行った時に
    球団の上の方(幹部)と食事する機会があって、その時に『今季限りでユニホームを脱がせてくれ』と(言った)」

    理由は明白だ。13日現在で借金は35を抱える。
    指揮官は「応援してくれている人たち、ファンの人もそうですけど、失望させてしまった。
    現場の責任者である自分の責任ですし、ずっとそういう覚悟はしていた」と話すが、この不振は必ずしも監督だけに責任があるわけではない。
    山室球団社長(55)も「監督にすべての責任があるとは思っていない。球団としてやれることは、もっとあったと思う」と認めるように、5年目の伊東監督には多くの誤算があった。

    昨年オフまで、さかのぼる。球団側から続投を要請された指揮官が条件にしたのは「優勝を争える戦力の補強」。
    ロッテ関係者によれば「監督は3位で、まだ強いうちに補強しなければ上位との差は開くだけだと考えていた」という。

    特にアルフレド・デスパイネ内野手(31)の残留を強く希望。
    「監督は球団サイドが『残します』と言っていたし、デスパイネを放出するとは思っていなかったようだ」(ロッテ関係者)。
    しかし、デスパイネはソフトバンクへの移籍が決定。

    「監督はデスパを放出したこともそうだけど、交渉の段階でデスパに『自分に本当に残ってほしいと思っているのか』という気持ちにさせたことに腹を立てていたみたい」(同関係者)。
    フロントに対する不信感は、このころから募り始めていた。

    それならとデスパイネに代わる大砲の補強を要望。球団はジミー・パラデス内野手(28)とマット・ダフィー内野手(28)を獲得するが、両外国人とも開幕からの不振が続く。
    これが影響し、5月中旬までチーム打率1割台が続いた。

    溝が決定的なものになったのは5月にロエル・サントス外野手(29)を獲得した時。
    大砲を要望していた伊東監督は報道陣の前で「食い違いと言ったらおかしいけど、絶対的に必要な選手ではない」と強い口調で話したほど。

    重い腰を上げた球団は6月にウィリー・モー・ペーニャ内野手(35)を補強したが、時すでに遅し。
    その時点で借金は取り返しがつかないほど膨れ上がっていた。
    この日、伊東監督は厳しい戦力での戦いを問われ「それも含めて引き受けたわけですから」と球団サイドを責めることはなかったが、表情は晴れなかった。

    監督の今季限りでの退任による来季の後任人事について、山室球団社長は「全くの白紙。OBには、こだわらない。シーズン終了までにメドを付けたいと思っている」。
    現在のところ、今季での現役引退を決めている井口資仁内野手(42)、球団のスペシャルアシスタントを務める大村三郎氏(41)、球団OBで元捕手の里崎智也氏(41)の名前が挙げられそうだ。

    https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20170814_1502696124312423?ref=top


    【ロッテ伊東監督、重なった誤算とフロントへの不信】の続きを読む

    spo1708010019-p1





    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 20:56:04.94 ID:cMov14trM
    イースタン
    佐々木千隼 5.40 13.1回 0勝2敗
    一軍
    佐々木千隼 5.61 59.1回 2勝7敗
    ※7/5以来二軍でも登板なしで行方不明

    【ロッテ佐々木千隼が行方不明?7月5日以来38日間ファームでも登板なし】の続きを読む

    show_img

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 01:36:37.40 ID:8sduc2nu0
    こいつだけやろ攻守両方優れてんの

    【ロッテ中村とかいう暗黒球団最後の希望の星】の続きを読む

    このページのトップヘ