NPBコミッショナー「将来的に韓国やロンドンで試合したい」 2025年01月12日 カテゴリ:お偉いさん 1: 名無しさん 2025/01/06(月) 16:22:43.24 ID:2Oo4iz//d 日本野球機構(NPB)が6日、都内の事務局で仕事始めを迎え、プロ野球の榊原定征コミッショナーが、将来的な伝統の一戦の海外開催構想を明らかにした。 【NPBコミッショナー「将来的に韓国やロンドンで試合したい」】の続きを読む タグ :#榊原定征
榊原コミッショナー、セリーグDH導入に肯定的な私見を述べる 2025年01月11日 カテゴリ:ルール・作戦お偉いさん 1: 名無しさん 2025/01/06(月) 17:14:25.64 ID:JkFZ6FMM0 プロ野球の榊原定征コミッショナー(81)が6日、セ・リーグへのDH制導入について私見を述べた。 即座の改正はないとしても「50何年も、セ・リーグとパ・リーグがルールが違うというのは、まあ、ノーマルな状態ではないなと思っています。(DH制には)いい点、悪い点があるわけで、それをどうするかというのは今後の課題。問題意識は持っていますけどね。やっぱりDH制がいいという人もいれば、9人制が面白いという人もいて、ファンもいろんな意見があると思うんですけど、これをどういうふうに整理していくかという問題ですね」と問題意識を示した。 2: 名無しさん 2025/01/06(月) 17:14:47.31 ID:JkFZ6FMM0 さらに「メジャーリーグも、ナショナルの方も、両方ともDH制になりましたけどね。すう勢としてはそういう方向であることは間違いない」と続けた。 【榊原コミッショナー、セリーグDH導入に肯定的な私見を述べる】の続きを読む タグ :#榊原定征#指名打者
プロ野球・榊原コミッショナー「感情的に3位のチームが日本一か?というのはある。“シリーズチャンピオン”とか言い方を変えるとか」 2025年01月09日 カテゴリ:ポストシーズンお偉いさん 1: 名無しさん 2025/01/06(月) 18:49:07.92 ID:X+msuis4M 日本野球機構が仕事始めを迎えたこの日、理事会で問題提起されていたことを明かし、昨年DeNAがセ・リーグ3位から日本一に輝いたことについて「ドラマチックな展開だった。ただ、感情的に3位のチームが日本一か?というのはある。“シリーズチャンピオン”とか言い方を変えるとか」と私見を述べた。 コミッショナーの私見を受けSNS上では「どんどん変えていこう」「議論するのはいいこと」「カッコイイ!」「名前を変えただけ」「2位とのゲーム差次第ではCSアドバンテージ2勝案も議論して」「6チーム中3チームが進出するCS…何とかしてほしい」などさまざまな意見が上がっている。 【プロ野球・榊原コミッショナー「感情的に3位のチームが日本一か?というのはある。“シリーズチャンピオン”とか言い方を変えるとか」】の続きを読む タグ :#榊原定征#日本シリーズ
ロッテ高坂球団社長、事業収益は10年前の2倍以上も「今年こそリーグ優勝、日本一を果たしたい」 2025年01月07日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズお偉いさん 1: 名無しさん 2025/01/06(月) 22:47:59.18 ID:SI+UrrXD9 1/6(月) 14:27配信 中日スポーツ ロッテは6日、仕事始めを迎え、高坂球団社長がオンラインで年始のあいさつを行った。 高坂社長は「本拠地ZOZOマリンスタジアムには昨シーズン過去最高となる年間190万人を超える方々に来場いただきました。事業部門の収益もコロナ禍以前の2019年と比べると1・5倍以上、10年前の2014年と比べると2倍以上の規模に到達しています」と営業的な成功をたたえつつも、2005年を最後にリーグ優勝から遠ざかっていることに言及。「チームはこの5年間で4回Aクラスに入っているものの、リーグ優勝にはいまだ手が届いていません。球団一丸となって立ち向かい今年こそリーグ優勝、日本一を果たし、千葉ロッテマリーンズを取り巻くすべての方々と喜びを分かち合いたい」と訓示した。 高坂社長の年始あいさつは以下の通り。 私たちマリーンズは多くのファン、スポンサー、地域の方々、ロッテグループのみなさんの応援、サポートがあり、そして球団に関わる人々の協力もあってこの数年大きな成長を遂げています。 本拠地ZOZOマリンスタジアムには昨シーズン過去最高となる年間190万人を超える方々に来場いただきました。 また地元の事業部門の収益、それを原資としたチーム強化運営に関する総費用を大きく伸ばすことができ、いずれもコロナ禍以前の2019年と比べると1・5倍以上、10年前の2014年と比べると2倍以上の規模に到達しています。 しかしチームはこの5年間で4回Aクラスに入っているものの、リーグ優勝にはいまだ手が届いていません。球団一丸となって立ち向かい今年こそリーグ優勝、日本一を果たし、千葉ロッテマリーンズを取り巻くすべての方々と喜びを分かち合いたいと思っています。 また中長期的なことに視点を向けてみてもファーム施設の移転先、本拠地ZOZOマリンスタジアムの未来についてなど、この2025年に決まることがいくつもあります。球団創設75年となる今年を千葉ロッテマリーンズの大きな転換点としていく、それぞれの持ち場で頑張っていきましょう。 【ロッテ高坂球団社長、事業収益は10年前の2倍以上も「今年こそリーグ優勝、日本一を果たしたい」】の続きを読む タグ :#ロッテ#高坂俊介
ロッテ高坂社長が仕事始めで年頭あいさつ、今月中にさらなる新外国人の補強も予定 2025年01月06日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズお偉いさん 805: どうですか解説の名無しさん 2025/01/06(月) 15:42:20.82 ID:7XUvSAXa0 このオフはソフトバンクからFA移籍で石川柊を獲得し、今月中にさらなる新外国人の補強も予定。 2005年以来18年ぶりのリーグ制覇へ、球団もバックアップしていく。 また浦和球場(さいたま市)を本拠地とする2軍の移転先を今年3月までに決定する予定で、現時点では千葉県と茨城県の計4自治体に候補を絞っている。 高坂球団社長は「中長期的なことに視点を向けてみても、ファームの施設の移転先、本拠地・ZOZOマリンスタジアムの未来についてなどこの2025年に決まることがいくつもあります。 【ロッテ高坂社長が仕事始めで年頭あいさつ、今月中にさらなる新外国人の補強も予定】の続きを読む タグ :#ロッテ#高坂俊介
ロッテ高坂社長、佐々木朗希ポスティング容認に言及し“謝罪” 2024年11月20日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズお偉いさん 660: どうですか解説の名無しさん 2024/11/19(火) 20:07:28.69 ID:a3l3rqLr0 【ロッテ】高坂球団社長、メジャー挑戦佐々木朗希に「メジャーリーグで大きく羽ばたいてほしい」 高坂社長は「今月、11月の9日土曜日に、当球団所属の佐々木朗希投手、彼のポスティングを容認する旨を発表させていただきました。多くのファンの方々、地域の方々は、彼とともにリーグ優勝の喜びを分かち合い、その上でメジャーリーグに挑戦する彼を送り出したい、そういう思いを持たれていた方が多くいらっしゃると思います。そのような流れにならなかったことは球団として申し訳なく思っております」と謝罪。「彼とはこの1年、2年ということではなく、入団以降5年間の中、球団としてさまざまな話をしてきました。また、球団の中でもいろんなことを検討しました。さまざまな影響、そういったものを考えた上で今回の容認に至っております。ぜひ彼には千葉ロッテマリーズ出身の選手として来季メジャーリーグで大きく羽ばたいてほしい」とエールを送った。 【ロッテ高坂社長、佐々木朗希ポスティング容認に言及し“謝罪”】の続きを読む タグ :#ロッテ#高坂俊介#佐々木朗希#ポスティング
加藤コミッショナー 統一球「飛ばないという認識ない 選手はプライドを」(2012年) 2024年08月09日 カテゴリ:お偉いさん 1: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:35:31.95 ID:+4wD0aiU00808 日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナーが25日、前日の事務折衝で日本プロ野球選手会が申し入れた統一球の見直しについて「大リーグのボールより日本の統一球の方が飛ばないという認識はない」と話した。 昨季の本塁打数が2010年シーズンから両リーグ合計で666本も減少。「野球離れ」を危ぐする声も上がるが、同コミッショナーは「選手にはプライドを持ってやってほしい」と打者の奮起に期待した。 [ 2012年4月26日 07:44 ] 2: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:35:54.45 ID:+4wD0aiU00808 【加藤コミッショナー 統一球「飛ばないという認識ない 選手はプライドを」(2012年)】の続きを読む タグ :#加藤良三