
カテゴリ:【選手・野球人】 > クリーンナップ・強打者
12球団開幕4番www
-
- カテゴリ:
- 12球団
- クリーンナップ・強打者
一流しかいない
福岡 グラシアル
千葉 安田
西武 山川
楽天 浅村
日公 中田
檻牛 吉田(モヤ)
巨人 岡本
阪神 大山
中日 ビシエド
横浜 佐野
広島 鈴木
東京 村上
福岡 グラシアル
千葉 安田
西武 山川
楽天 浅村
日公 中田
檻牛 吉田(モヤ)
巨人 岡本
阪神 大山
中日 ビシエド
横浜 佐野
広島 鈴木
東京 村上
【12球団開幕4番www】の続きを読む
21歳ロッテ安田が開幕4番内定!51年ぶり球団史上最年少

255: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:27:27.80 ID:RUn4dCZF0
21歳ロッテ安田が開幕4番 51年ぶり球団史上最年少
https://news.yahoo.co.jp/articles/5302f11e770e7962ccde38aeb27f33285b998cab
ロッテ安田尚憲内野手(21)が球団史上最年少での開幕4番を務めることが24日、内定した。
この日、福岡入りしての練習後に井口資仁監督(46)が報道陣に対応。「安田がおそらく4番に。調子的には一番上がってきていますし、選球眼も含めていいので」と評価した。
練習試合、オープン戦となかなか安打が出ずに苦しんだが、20日のDeNA戦(横浜)で4安打した。井口監督も「しっかり開幕に合わせてきましたね。そんな立場じゃないですけど」とニヤリ。「安田に限らず若い選手がどんどん入ってきてますし、そういう選手がこのチームを引っ張っていかなきゃいけないと思ってる」と期待した。70年に有藤通世選手が23歳3カ月で開幕4番に座った。安田が21歳11カ月で開幕4番を打てば、球団史上最年少になる。
安田をしのぐパワーでアピールしてきた山口航輝外野手(20)も、3年目での1軍公式戦初出場を開幕スタメンで迎えることが決定的だ。指揮官は「あまり結果を気にせずに、自分の持ち味を出してほしい」と願った。戦略次第では、開幕直後にも安田-山口が4、5番で並ぶ可能性もある。1番は荻野貴司外野手(35)が務めることが有力だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5302f11e770e7962ccde38aeb27f33285b998cab
ロッテ安田尚憲内野手(21)が球団史上最年少での開幕4番を務めることが24日、内定した。
この日、福岡入りしての練習後に井口資仁監督(46)が報道陣に対応。「安田がおそらく4番に。調子的には一番上がってきていますし、選球眼も含めていいので」と評価した。
練習試合、オープン戦となかなか安打が出ずに苦しんだが、20日のDeNA戦(横浜)で4安打した。井口監督も「しっかり開幕に合わせてきましたね。そんな立場じゃないですけど」とニヤリ。「安田に限らず若い選手がどんどん入ってきてますし、そういう選手がこのチームを引っ張っていかなきゃいけないと思ってる」と期待した。70年に有藤通世選手が23歳3カ月で開幕4番に座った。安田が21歳11カ月で開幕4番を打てば、球団史上最年少になる。
安田をしのぐパワーでアピールしてきた山口航輝外野手(20)も、3年目での1軍公式戦初出場を開幕スタメンで迎えることが決定的だ。指揮官は「あまり結果を気にせずに、自分の持ち味を出してほしい」と願った。戦略次第では、開幕直後にも安田-山口が4、5番で並ぶ可能性もある。1番は荻野貴司外野手(35)が務めることが有力だ。
【21歳ロッテ安田が開幕4番内定!51年ぶり球団史上最年少】の続きを読む
12球団最後のシーズン出塁率.450超えwww
-
- カテゴリ:
- 12球団
- クリーンナップ・強打者
日公 近藤 .465(2020)
大阪 吉田 .453(2020)
広島 鈴木 .453(2019)
福岡 柳田 .469(2015)
東京 バレンティン .455(2013)
西武 カブレラ .467(2002)
巨人 松井 .461(2002)
阪神 オマリー .460(1992)
中日 落合 .473(1991)
千葉 落合 .487(1986)
松竹 小鶴 .450(1950)
イーグルス 高橋 .463(1937)
大阪 吉田 .453(2020)
広島 鈴木 .453(2019)
福岡 柳田 .469(2015)
東京 バレンティン .455(2013)
西武 カブレラ .467(2002)
巨人 松井 .461(2002)
阪神 オマリー .460(1992)
中日 落合 .473(1991)
千葉 落合 .487(1986)
松竹 小鶴 .450(1950)
イーグルス 高橋 .463(1937)
【12球団最後のシーズン出塁率.450超えwww】の続きを読む
落合信子「太ったらホームラン増える」←本当にそうなのか検証してみた
-
- カテゴリ:
- クリーンナップ・強打者
落合信子「門田、ソレイタ、ブーマー、本塁打をたくさん打っている人はみんな太っている。あなたももっと太りなさい」
↓
オッチ、増量したら飛距離が伸びてHR量産。
これが本当にそうなのか、MLBのシーズン成績と身長・体重のデータがあるから統計的に調べてみた。
↓
オッチ、増量したら飛距離が伸びてHR量産。
これが本当にそうなのか、MLBのシーズン成績と身長・体重のデータがあるから統計的に調べてみた。
【落合信子「太ったらホームラン増える」←本当にそうなのか検証してみた】の続きを読む
近年の高卒4年目で覚醒した野手一覧!清宮・安田は今年覚醒できるのか
-
- カテゴリ:
- クリーンナップ・強打者

1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:34:57.66 ID:fkXUXP00a
中島裕之.287 27本 90点 18盗塁 .853
西川遥輝.265 08本 57点 43盗塁 .732
山田哲人.324 29本 89点 15盗塁 .941
近藤健介.326 08本 60点 06盗塁 .826
鈴木誠也.335 29本 95点 16盗塁 1.015
上林誠知.260 13本 51点 12盗塁 .736
岡本和真.309 33本 100点 2盗塁 .935
西川遥輝.265 08本 57点 43盗塁 .732
山田哲人.324 29本 89点 15盗塁 .941
近藤健介.326 08本 60点 06盗塁 .826
鈴木誠也.335 29本 95点 16盗塁 1.015
上林誠知.260 13本 51点 12盗塁 .736
岡本和真.309 33本 100点 2盗塁 .935
【近年の高卒4年目で覚醒した野手一覧!清宮・安田は今年覚醒できるのか】の続きを読む