パリーグファン集合!今どんな感じ? 2023年01月26日 カテゴリ:パ・リーグ 1: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 16:07:13.86 ID:VlWVfIltd どんな調子や? 【パリーグファン集合!今どんな感じ?】の続きを読む タグ :パ・リーグ
2023年セパ両リーグのガチ順位予想www 2023年01月24日 カテゴリ:パ・リーグセ・リーグ 1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:45:34.38 ID:Kqz+qxw+p セリーグ 1位 ヤクルト 2位 DeNA 3位 阪神 4位 巨人 5位 中日 6位 広島 パリーグ 1位 ソフトバンク 2位 オリックス 3位 楽天 4位 ロッテ 5位 西武 6位 ハム 【2023年セパ両リーグのガチ順位予想www】の続きを読む タグ :順位予想パ・リーグセ・リーグ
楽天創設以降のパリーグ平均順位www 2023年01月21日 カテゴリ:パ・リーグ順位(予想) 1: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 11:56:17.51 ID:yI3dpTF9p 福岡 233631134112122142 平均2.33 西武 325142322544211363 平均2.94 日公 511314216321535556 平均3.27 千葉 142453653433654225 平均3.72 檻牛 456265465256446611 平均4.33 楽天 664526541665363434 平均4.38 【楽天創設以降のパリーグ平均順位www】の続きを読む タグ :パ・リーグ順位
2023年セパ両リーグの順位予想www 2023年01月19日 カテゴリ:順位(予想) 1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 12:00:12.67 ID:37DbnGh3p これ以外ある? セリーグ 1位 ヤクルト 2位 阪神 3位 De 4位 巨人 5位 中日 6位 広島 パリーグ 1位 ソフトバンク 2位 楽天 3位 オリックス 4位 西武 5位 ロッテ 6位 ハム 【2023年セパ両リーグの順位予想www】の続きを読む タグ :セ・リーグパ・リーグ順位予想
どんでんこと岡田彰布さんの2022年セパ順位予想www 2023年01月18日 カテゴリ:順位(予想) 1: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 19:58:47.69 ID:dQm7+dml0 中日 オリ 巨人 ソフバン ヤク 楽天 阪神 ロッテ 横浜 西武 広島 日ハム パは3-5位の順番違いだがセは 【どんでんこと岡田彰布さんの2022年セパ順位予想www】の続きを読む タグ :岡田彰布順位予想セ・リーグパ・リーグ
「外野手出身に名監督はいない」は本当か…直近15年のパ・リーグを検証してみた 2023年01月18日 カテゴリ:パ・リーグ監督・コーチ 1: マングース ★ 2023/01/11(水) 20:04:51.44 ID:R1H7iyQg9 外野手出身の監督のうち、複数回の日本一を達成したのは1人だけ 監督としてNPB史上5位の通算1565勝を記録し、チームを4度のリーグ優勝、3度の日本一に導いた名将・野村克也氏は「外野手出身に名監督なし」という持論を掲げていた。 その言葉が示すとおり、指揮したチームを複数回の日本一に導いた外野手出身の監督は、長い球史においてもソフトバンクを率いた秋山幸二氏ただ一人となっている。 その一方で、近年のパ・リーグにおいてはその傾向にも変化がみられる。 今回は、直近15シーズンにおけるパ・リーグの優勝監督と、Aクラス入りを果たした監督の顔ぶれや、現役時代のポジションをもとに、外野手出身の監督について掘り下げていきたい。 直近15年間のパ・リーグにおける優勝監督の顔ぶれを、現役時代のポジション別に見てみよう。 ポジション別の優勝回数としては、投手と外野手がそれぞれ5回で最多タイとなった。 いずれも全体の1/3を占めており、近年においては監督として結果を残す人材を輩出してきたポジションといえる。 優勝回数ではなく人数に目を向けると、投手が3人、捕手と外野手が2人、内野手が1人となっている。 突出した数字を残したポジションはなかったものの、直近15シーズンで優勝を経験した内野手出身の監督は西武の辻発彦氏のみと、やや意外な結果となった。 複数回の優勝を経験した監督は、秋山氏、ソフトバンクを率いた工藤公康氏、オリックスの中嶋聡監督、辻氏、日本ハムを率いた栗山英樹氏の5人。 栗山氏も現役時代は外野手で、ここ15年のパ・リーグにおいて、優勝を複数回経験した監督を2名以上輩出したポジションは外野手のみ、という点は興味深いところだ。 1/11(水) 16:36配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7369282af2600f53af169e9be41966b30420953a 続きはソースにてお願いします 【「外野手出身に名監督はいない」は本当か…直近15年のパ・リーグを検証してみた】の続きを読む タグ :パ・リーグ外野手監督名将
里崎「開幕戦だけやん」「あそこまで打てへんとは」昨季期待を裏切ったパ・リーグ各球団の逆ビックリマン選手発表 2023年01月17日 カテゴリ:パ・リーグ 1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/01/14(土) 00:14:32.01 ID:+UBxefOA9 1/13(金) 21:59配信 デイリースポーツ プロ野球解説者の里崎智也氏が13日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、「アナタ、もっと活躍できましたよね」というパ・リーグの逆ビックリマン選手を発表した。 2年連続のリーグ制覇を成し遂げたオリックスからは、ラオウこと杉本を挙げた。前年打率・301から・235に下げ、本塁打数も32から15に激減。「どうしたんや?軒並み成績を落として。徳島県民の人、みんな思ってるよ。もっと頑張れたはずやって」と同郷の先輩として、期待を裏切られた喪失感を表明した。 2年連続でリーグ優勝を逃したソフトバンクからは、推定年俸3億5000万円で加入しながら、わずか38試合の出場で打率・171、2本塁打、11打点と期待外れに終わったガルビスをピックアップ。「開幕戦の満塁ホームランだけやん。その後サッパリよ」と断罪した。 3位の西武からは、3試合の登板で1勝1敗、防御率6・08に終わった高卒4年目の渡辺の名前を挙げ、「ローテに入って一本立ちすると思ってた。去年は来ると思ってたけどね」と感想を述べた。 4位の楽天はマー君こと田中将大。「期待値高い中で9勝12敗の借金3。最低(勝敗が)逆にならないとね」とした。 5位のロッテはマーティン、レアードの両外国人。「あそこまで打てへんとはね。ビックリもビックリだよ」と古巣の助っ人コンビにがっかりだ。 最下位の日本ハムでは入団3年目の河野。21試合の登板で0勝2敗、防御率4・41に終わった同郷の左腕を「もうちょっと頑張れるとオレは個人的に思ってる。もうリリーフになった方がいいのでは」とし、「今年は頑張ってほしい」と結んだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfa971dacec6d1603927639fe5d6fc519da044f 【里崎「開幕戦だけやん」「あそこまで打てへんとは」昨季期待を裏切ったパ・リーグ各球団の逆ビックリマン選手発表】の続きを読む タグ :里崎智也パ・リーグ