まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    タグ:ビデオ判定

    c83e3cf8




    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 10:31:33.62 ID:8UEYNPA30
    中居、ビデオ判定を知らない

    【中居くん「雨の模様が強くなったので審判団が協議しています!」】の続きを読む

    284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土)20:42:01 ID:Z9b
    ああああああああああああああああああああああああああああああああ
    IMG_9898

    【絶好調田村タイムリー!本日二度目のビデオ判定でロッテまたも大逆転!!】の続きを読む

    113: ロ0-0西(1回裏) 2016/04/08(金)18:47:15 ID:AxX
    アウトォ
    IMG_7800

    【動画 一旦アウトのジャッジもビデオ判定の結果、セーフでロッテ先制!】の続きを読む

    20160119-00000106-nksports-000-2-view





    1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)18:28:54 ID:Zxp
    プロ野球の理事会、実行委員会が19日、都内で行われ、「リプレー映像使用規定」を改定し、今季から本塁クロスプレーでもビデオ判定を導入することが決まった。

    昨年までは本塁打判定にのみ適用してきたが、今季から公認野球規則に本塁での危険な衝突を避けるための規定が加わった。

    日本野球機構(NPB)・井原敦事務局長は「今まではホームランか否か、フェンス際の打球への規定でしたが、本塁上でのクロスプレー、主に本塁での衝突プレーに疑義が生じた場合を加えました。リプレー映像は当該試合の責任審判が必要とした場合に使用します」と説明した。

    衝突禁止を定めた規定では、走者が故意に捕手にぶつかることや、捕手が走路をブロックすることを禁じている。本塁クロスプレーのビデオ判定では、走者や捕手の動きを再チェックすることが主な目的になる。

    また、今季からビデオ判定を地方球場などを含めた全球場で採用することが決まった。
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/1594260.html
    【今季から本塁クロスプレーでビデオ判定導入!】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:41:49 ID:hTZKDWoNi
     オリックス・ペーニャが七回、T‐岡田の同点二塁打の後、なおも1死二塁から勝ち越しとなる22号2ランを放った。

     牧田の投じた速球を完ぺきにはじき返し、左翼席に飛び込んだかに見えたが、ボールがグラウンドに戻ってきたことで審判団は「二塁打」の判定をした。これに森脇監督が抗議。
    ビデオ判定に持ち込まれた結果、差し戻しで本塁打が認定された。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000073-dal-base
    no title

    【オリックス・ペーニャがビデオ判定でホームラン認定】の続きを読む

    このページのトップヘ