まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    タグ:佐々木朗希

    424: どうですか解説の名無しさん 2023/12/06(水) 21:05:46.85 ID:61WMKstC0
    佐々木朗希もでかいと思ったら隣もデカくて草
    no title

    【画像 佐々木朗希に見劣りしない女性現る】の続きを読む

    WS004378



    1: それでも動く名無し 2023/12/07(木) 09:45:11.39 ID:dPCdChAZ0


    2: それでも動く名無し 2023/12/07(木) 09:45:38.36 ID:dPCdChAZ0
    普段は闘志あふれる表情でマウンドに立つ〝令和の怪物〟の顔が真っ赤になった。
    ロッテ・佐々木朗希投手(22)が5日、東京都内で行われた持ち帰り弁当店「ほっともっと」の新商品発表会に登場。

    3: それでも動く名無し 2023/12/07(木) 09:45:58.46 ID:dPCdChAZ0
    「肉がすごくおいしい。ご飯もおいしくてすごく合う。ポテトもおいしいです」と、「おいしい」を連発。
    人生初挑戦という食レポに苦戦し「すみません、語彙力がなくて…」と照れ笑いを浮かべた。
    【動画 ロッテ佐々木朗希、食レポに大苦戦「すみません、語彙力がなくて…」】の続きを読む

    5c5b8af4



    786: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 20:17:17.74 ID:fgzK7GG40
    早川か荘司引けてればもっと違ったと思うけど
    佐々木朗希とかいうSSR当ててるから贅沢だな

    【ロッテは朗希1人のおかげで莫大な収益を得ただろうな】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 18:56:12.15 ID:LnKMmlP/0
    no title
    【画像 ロッテ佐々木朗希さん、Mattっぽくなる】の続きを読む

    9b1aecdc



    655: どうですか解説の名無しさん 2023/12/04(月) 23:05:39.07 ID:2bAQp/1k0
    チバテレビ マリーンズスタジオ 吉井監督インタビュー

    Qブルペンデーについて
    レギュラーシーズンはない方がいい。短期決戦は戦術としてありかな。良い先発投手が6人いれば
    大丈夫だけど先発の4~6番手くらいが5回までどうかな?だと作戦としてはあり。ただシーズン中に
    やると負担が大きい。

    Q佐々木朗希について
    成長過程を見ると、今シーズンはもう20~30イニングくらいは投げられた。中6日でローテーションを
    守って25、26試合投げられたらエース

    657: どうですか解説の名無しさん 2023/12/04(月) 23:06:20.59 ID:2bAQp/1k0
    チバテレビ マリーンズスタジオ 吉井監督インタビュー

    Qドラフトについて
    今年は野手1位でいこうと。プランAではないがプランA#(シャープ)くらいで。2位は即戦力投手を
    獲りたいと思っていたので、大谷翔平(笑)大谷輝龍に来てもらって三振をとれるタイプでいきなり
    1軍に入ってこれると思っている。3位の木村投手は将来のエース候補。4位の早坂は投手になりたて
    なので、これからどれだけ大きくなるか楽しみ。寺地は人数的にも松川に刺激を与えるような捕手に

    Q来シーズン特に期待する選手は
    先発投手ですよ。小島、種市、佐々木朗希の3人は確実にやってもらわないと。
    若い森や中森が種市、小島に追いつくくらいの投手が出てきてくれたら楽しみ。

    【ロッテ吉井監督「来年は小島、種市、佐々木朗希の3人は確実にやってもらわないと」】の続きを読む

    StationTV_X 2023-11-26 07-01-38-468.mp4_000239466



    98: 名無しでいいとも! 2023/11/26(日) 00:42:44.42 ID:SOKZlwt60
    あれ?佐久間は休みか
    StationTV_X 2023-11-26 07-01-38-468.mp4_000007466

    【S-PARKプロ野球100人分の1位、佐々木朗希の今季唯一ホームラン被弾が晒される】の続きを読む

    965: どうですか解説の名無しさん 2023/11/21(火) 19:42:24.18 ID:3A2ngAPs0
    朗希甲子園出てたのか
    no title

    【画像 佐々木朗希さん、高校時代に甲子園で活躍していた】の続きを読む

    このページのトップヘ