まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    タグ:村上宗隆

    ishi



    1: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:54:50.79 ID:ufjJVpOk9


    石橋貴明が朗希移籍にモヤモヤ 3冠王・村上引き合い「ヤクルトにお金が入らないんでムネはもう1年やる」


     お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が17日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)に出演。

     ポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指すロッテ・佐々木朗希投手(23)への複雑な思いを吐露した。

     芸能界屈指の野球通で知られる石橋がホスト役を務める同番組。この日はゲストに元ロッテ捕手で野球評論家の里崎智也氏(48)を迎えて「どこよりも早い2024シーズン総括」をテーマにトークした。

     そのなかで佐々木の話題になると「大学卒業して1年目の年(齢)なんですよね、23(歳)だから。これで行っちゃうのは多分、大谷(翔平と同じ)…」と高卒5年目を終えたタイミングでの“チャレンジ”に触れた。

     そして、「あん時にできちゃったルールですもんね、25歳ルール」と大谷翔平投手(30=ドジャース)が2017年オフに日本ハムからポスティングシステムを利用してエンゼルス入りした当時を回想。

     佐々木は25歳ルールに制限されなければ10年総額2億7500万~3億ドル(約429億~468億円)の契約が予想されるも、現在25歳未満のため規定によりマイナー契約しか結べず、契約時に得る契約金は多くても700万ドル(約11億円)程度に抑えられる。

     マイナー契約の譲渡金は契約金の25%。仮に佐々木の契約金が、大谷が17年にエンゼルスとマイナー契約した際の231万5000ドル(当時約2億6000万円)と同程度ならば、ロッテへの譲渡金は約8900万円となる。

     「ロッテは悔しくてガムかむしかない」と冗談めかした石橋。

     「本当はムネは今年25(歳)の年なんだけど、早生まれで。24(歳)になっちゃうんですよ、契約が。だからヤクルトにお金が入らないんで、ムネはもう1年(ヤクルトで)やるんです」と石橋とも親交の深いヤクルト・村上宗隆内野手(24)が2000年2月生まれであることからメジャー移籍をもう1年待つことを引き合いに出した。

     そして、「え~…行っちゃうの…」と佐々木の決断に複雑な思いを隠せず。「え~…本当にドジャースなの?」と移籍先にも触れた。

     「だって、すっげー仲いいんでしょ?山本くんと」とドジャース・山本由伸投手(26)の名前も出した石橋は「それで…言ったら…岩手の大先輩もいるわけで」と佐々木と同郷である大谷の存在にも言及。

     「ピッチャーの駒は足りない状態なんで」とドジャースの現状にも触れつつ最後まで複雑な思いを隠せなかった。

    【石橋貴明、佐々木朗希のメジャー移籍にモヤモヤ…3冠王・村上を引き合い「ヤクルトにお金が入らないんでムネはもう1年やる」】の続きを読む

    1728790655



    1: 名無しさん 2024/10/11(金) 22:07:00.36 ID:yBnC3bww0
    ★2024年の打撃成績★
    村上 .244 ops.851 33本塁打  
    清宮 .300 ops.898 15本塁打
    安田 .228 ops.592 0本塁打
    中村 .145 ops.331 0本塁打

    ★プロ通算ホームラン数★
    村上 224本
    清宮 64本
    安田 33本
    中村  2本

    【2017ドラ1村上宗隆・清宮幸太郎・安田尚憲・中村奨成の成績比較】の続きを読む

    bandicam 2024-07-24 19-57-29-191.mp4_000912000



    737: どうですか解説の名無しさん 2024/07/24(水) 20:10:43.05 ID:DTDUz4Fl
    ゴーンヌ
    ※GIF画像





    【オースティン村上の連続アーチで同点!本日も乱打戦!!】の続きを読む

    bandicam 2024-04-19 19-38-58-346.mp4_000631798



    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 19:51:39.94 ID:4r6aPdCnp
    あっ……





    【村上「ボール飛ばんすよ!」→翌日ホームラン急増+ミズノの通販統一球が販売停止】の続きを読む

    • カテゴリ:
    ds



    1: 数の子 ★ 2024/04/06(土) 17:36:55.24 ID:BTIt+axn9
    日本人選手の「ブランド力」

    2025年の日本でのMLB開幕戦「ドジャース対カブス」のカードが報道されるなど、じつは日本人とも縁の深い名門球団・カブス。その対日戦略とは…?

     今季の本拠地開幕戦となった4月1日、メジャーデビュー戦のマウンドに上がったカブス今永昇太が、6回2安打無失点無四球9奪三振の快投を演じ、鮮やかな初勝利を飾った。6回の降板の際には、地元リグリーフィールドのファンは、スタンディングオベーションで日本から海を越えて来た左腕の好投を称えた。翌日2日には、不動の「2番右翼」に定着した鈴木誠也が、初回に弾丸ライナーの先制2ランをたたき込み、満員の観客席を沸かせた。

     今永は、今季から4年総額5300万ドル(約79億5000万円)、5年目の球団オプションを含めると最大8000万ドル(約120億円)の契約でカブスへ入団した。鈴木は2022年から5年総額8500万ドル(約127億5000万円)と、いずれも高額の条件でメジャー挑戦を実現させた。それまでメジャーでのプレー経験がないとはいえ、NPBや国際試合でのスカウティング、さらに映像やデータ分析が細分化した近年、メジャー各球団は日本人だけでなく、各国選手の資質を正確に把握しており、その結果、今永や鈴木のような大型の投資に踏み切るケースが頻繁になった。

     その一方で、日本人選手の「ブランド力」が、着実に上がっている側面も見逃せない。

     メジャーでMVP2回の大谷翔平は別格としても、ドジャースが山本由伸と投手史上最高額となる12年総額3億2500万ドル(約487億5000円)で契約したのも、日本人選手への確かな信頼感に裏付けされたものと言っていい。

     大谷、山本が移籍したことで、日本ではドジャースに注目が集まっているものの、メジャートップクラスの人気と資金力を持つ名門カブスも黙っているつもりはない。

     昨季終盤、激しいポストシーズン争いを繰り広げている中、カブスのジェド・ホイヤー編成本部長は極秘で来日し、NPBで活躍する複数の有力選手を直接視察した。昨年3月のWBC以前から今永や山本らのスカウティングを継続してきただけでなく、来季以降のメジャー移籍が有力視されるロッテ佐々木朗希、ヤクルト村上宗隆らにも熱視線を送った。



    【佐々木朗希&村上宗隆に熱視線、カブスが水面下で進める「日本人獲得計画」編成本部長は日本通「セイヤ獲得で我々は良い経験をした」】の続きを読む

    StationTV_X 2024-03-06 19-24-50-531.mp4_000195633



    339: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 19:24:20.67 ID:lkYdttNy0
    キターーーーーー!!!!
    ※GIF画像


    【侍ジャパン4番村上、先制タイムリー!紅林も続き初回から2点先制!】の続きを読む

    ooo



    1: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 16:29:52.51 ID:Do9hUbna0


    4: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 16:34:43.09 ID:Do9hUbna0
    3冠王に輝き、年俸もぐんと上がった。実績を積み、それでいてまだ若い。
    言うなればチーム内では王様と言える立ち位置にある。
    だが、守備面での向上心と、周囲を盛り上げようとする声が、王様と思わせない。
    そこは村上の人間性としての度量だろう。

    【里崎智也「村上宗隆は良い意味で『ヤクルトの王様』になってない、そこは村上の人間性としての度量」】の続きを読む

    このページのトップヘ