清水直行さん、ロッテファンの意見を代弁するかのように今のチーム状況に苦言 2025年06月08日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズ 733: どうですか解説の名無しさん 2025/06/06(金) 08:02:42.49 ID:N2VGWZ+Y0 スポナビ開いて記事見てたら地味様にボロカス言われてて草 やっぱOBから見ても今のチーム異常なんだろうな 【清水直行さん、ロッテファンの意見を代弁するかのように今のチーム状況に苦言】の続きを読む タグ :#ロッテ#清水直行
MARINES STUDIOで清水直行さんが吉井監督にインタビュー 2025年03月18日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズ 628: どうですか解説の名無しさん 2025/03/17(月) 22:33:12.23 ID:hFofAe300 チバテレビ MARINES STUDIO 清水直行が吉井監督にインタビュー ・野手の方でイキのいいルーキーが入ってきたのでチーム内競争も激しくなってヨソと比べるとわから ないがチームのレベルは少し上がってきているかな。ピッチャーは去年と変わらない ・2年目の木村がキャンプで良い球を投げていたのでこれからどうなるか。若い先発投手がローテに 入れなかったら…千葉でしか放送されていないので言いますけどリリーフに入れていいとこで使って 自信つけて先発にみたいなこともあるかもしれない ・小島を開幕投手にしたのは安定感。いつも6月にへばるけどローテを守ってくれる投手なので 彼を中心に回していきたい 【MARINES STUDIOで清水直行さんが吉井監督にインタビュー】の続きを読む タグ :#ロッテ#吉井理人#清水直行
ついにOBの方たちが皆ロッテを優勝予想してしまう 2024年03月05日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズ 635: どうですか解説の名無しさん 2024/03/04(月) 22:46:57.58 ID:wNDJhGDA0 チバテレビ MARINES STUDIO 初芝、清水直行、立川の対談 <順位予想> 初芝清 1位ロッテ 2位オリ 3位ソフト 4位西武 5位楽天 6位日ハム ・解説者になってロッテ1位予想は初めて。戦力が厚くなって競争意識が出てきた。 清水直行 1位ロッテ 2位オリ 3位ソフト 4位楽天 5位日ハム 6位西武 ・競争が激しくなってきてバリエーションが豊富 立川隆史 1位ロッテ 2位オリ 3位西武 4位ソフト 5位楽天 6位日ハム ・高部に期待。佐々木朗希が頑張ってメジャーへ送り出す 【ついにOBの方たちが皆ロッテを優勝予想してしまう】の続きを読む タグ :#ロッテ#優勝#順位予想#初芝清#清水直行#立川隆史
元ロッテのエース清水直行、通称『地味様』通算成績も地味? 2023年08月28日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズOB・元プロ野球選手 1: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:29:14.81 ID:uoJ1r18Bd 通算成績105勝100敗 防御率4.16 【元ロッテのエース清水直行、通称『地味様』通算成績も地味?】の続きを読む タグ :#ロッテ#清水直行#chibalotte
今日のプロスピA2006日本代表ガチャはロッテファンが回しまくりそう 2023年03月01日 カテゴリ:プロスピ千葉ロッテマリーンズ 130: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 18:12:45.35 ID:RYJYhGti0 待望の西岡に加えて清水・小林宏・藤田の4人登場 久々にロッテ純正としては心躍る内容 セレクションだから大変そうだけど頑張って引こ 【今日のプロスピA2006日本代表ガチャはロッテファンが回しまくりそう】の続きを読む タグ :#プロスピA#西岡剛#清水直行#小林宏之#藤田宗一
元ロッテエース清水直行、小島(3勝11敗 防3.14)に関して「勘、嗅覚がもっともっと養われていけば」 2022年12月11日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズ 1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:46:43.82 ID:20nanhgi0 ロッテOB・清水直行さん、先発投手に警鐘「突き上げがない」、「危機感を持って」 https://news.yahoo.co.jp/articles/eafdd39c7c1215504c9e7963e9162c4f2c1dfc33 2: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:46:53.36 ID:20nanhgi0 2年連続で規定投球回に到達した小島だが、今季は3勝11敗と黒星が先行。 清水さんは「いつ打たれているのかというところだけ。与えた四球が43個あって被本塁打は10本。 1年間ローテーションピッチャーで、(被本塁打を)10本で抑えているのはそこそこ優秀なんですよね」と話す。 「小島に関してはピッチャーとしてどうやって勝ち星を拾っていくか、試合の流れの中で、どこで踏ん張らなければいけないのか、というところの勘、嗅覚がもっともっと養われていくと、この数字は逆になってもおかしくないと思っています。 スピードは入団当初より上がっているので、そういうところかなと見ています」と分析した。 【元ロッテエース清水直行、小島(3勝11敗 防3.14)に関して「勘、嗅覚がもっともっと養われていけば」】の続きを読む タグ :#ロッテ#小島和哉#chibalotte#清水直行
清水直行「佐々木朗希が1年ローテーションを守るには改善の余地がある」 2022年03月16日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズ 1: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 05:23:06.46 ID:whtrod9I0 元ロッテ投手コーチ清水直行が分析する佐々木朗希。1年ローテーションを守るには「改善の余地がある」 https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd29fc96a61ca3ed9154e2a6c0f9b0d488c1498 打者は160kmを超えるストレートでも徐々にアジャストしてくる。昨年、佐々木のストレートの被打率は.308と痛打される場面も見られたが(投球割合が約60%と高いことも要因と考えられるが)、今後は配球や緩急はもちろん、球質の向上も求められる。「球の速さは確かに武器ですが、速ければ抑えられるほど甘くはありません。160km前後のストレートを投げる上で、今後は球質がテーマにはなってくると思います。シュート回転すること、ボールの高さといったところは改善の余地があります。160kmのボールを低めに投げられたら、なかなか打つのは難しい。スピードを維持しながら、いかに低く集めていけるかがポイントになるでしょうね。 【清水直行「佐々木朗希が1年ローテーションを守るには改善の余地がある」】の続きを読む タグ :#ロッテ#佐々木朗希#清水直行