まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    タグ:現役引退

    w



    1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:40:04.87 ID:CAP_USER9
     巨人・藤岡貴裕投手(31)が現役引退することが4日、分かった。昨年11月に戦力外通告を受け、現役続行を希望して同年12月の12球団合同トライアウトを受けていたが、ユニホームを脱ぐ決断を下した。左腕は「今までお世話になった球団の皆さまや、応援していただいたファンの方には感謝の思いしかありません」と胸の内を明かした

     藤岡は東洋大時代に同学年の東海大・菅野(現巨人)、明大・野村(現広島)と並んで「大学BIG3」と称され、2011年ドラフト1位で3球団競合の末にロッテに入団。大型左腕として1年目から先発ローテーションの一角を託され、3年連続で6勝をマークした。15年以降は主に中継ぎに転向し、18年7月に日本ハムへ移籍。19年6月には巨人にトレード移籍し、昨季は12試合で防御率3・12だった。

     今後は球団職員としてチームに残り、新たな一歩を踏み出す。「違う形で球団に貢献していきたいと思います」と前を向いた。

     ◆藤岡 貴裕(ふじおか・たかひろ)1989年7月17日、群馬・渋川市生まれ。31歳。桐生第一高から東洋大を経て、2011年ドラフト1位でロッテ入団。18年7月から日本ハム、19年6月から巨人でプレーした。通算178試合、21勝32敗16ホールド、防御率4

    https://news.yahoo.co.jp/articles/483d204c6c6fb8f15ceb6d15ac3ca867dfd23ee4
    1/5(火) 5:00配信

    https://npb.jp/bis/players/11615135.html
    成績

    【巨人・藤岡貴裕、現役引退…今後は球団職員で新たな一歩】の続きを読む

    EqJeZItUYAEsSeH



    1: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:49:36.49 ID:J75yChgLa
    ロッテ細谷圭が引退 今後はBC富山にコーチ派遣
    https://twitter.com/nikkansports/status/1342728504597573633?s=21





    【ロッテ細谷の引退に多くの人が寂しさを募らせる】の続きを読む

    EqJgmv_VQAEGaVs



    1: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 16:20:22.96 ID:UG8q9qRea
     ロッテが26日、細谷圭内野手(32)、三家和真外野手(27)、渡辺啓太投手(27)の現役引退を発表した。細谷はコーチとしてBCリーグの富山GRNサンダーバーズに派遣。三家は球団スカウト、渡辺はチームスタッフとして1軍打撃投手兼用具補佐に就任する。

     細谷は「応援ありがとうございました。感謝しています。あっという間の15年間でした。富山でしっかりと勉強してきたい」と話した。

     三家は「カープを自由契約になって独立リーグで3年間やらせていただき、縁あってマリーンズに入ることができました。プロ初ヒット、初本塁打を打つこともできました。あきらめずにやり続けて本当によかった」と山あり谷ありの現役生活を振り返った。

     ロッテで3年プレーした渡辺は「今後は打撃投手として、選手が活躍できるようにしっかりとサポートしていきたい」と新たな野球人生の抱負を語った。

    2: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 16:20:38.26 ID:UG8q9qRea

    【ロッテが細谷・三家・渡辺の現役引退を発表】の続きを読む

    WS000021



    1: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 23:25:56.97 ID:be1YKkyE0
    バスター打法

    【引退する細川亨捕手の思い出(西武⇒ソフトバンク⇒楽天⇒ロッテ)】の続きを読む

    adfs



    1: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 05:38:13.04 ID:iMvomvL6p
    ロッテは4日、細川亨捕手(40)、内竜也投手(35)、細谷圭内野手(32)に来季の契約を結ばないことを通告。これを受け、細川は今季限りで現役を引退することが分かった。4球団を渡り歩いたベテラン捕手がユニホームを脱ぐ。

    パ・リーグ4球団を渡り歩いた“優勝請負人”がユニホームを脱ぐことを決断した。ロッテから戦力外通告を受けた細川に迷いはなかった。コーチ就任の打診はなく、今後は未定。趣味の海釣りなどを楽しみながら、しばらくはゆっくり過ごすことになりそうだ。

    プロ19年目の今季は40歳シーズン。リーグ最年長選手として臨んだが、1軍出場がなかった。

    2002年に強肩を買われ、青森大からドラフト自由枠で西武に入団。内角を突きつつ、投手の特長を生かすリードに定評があり、04年に正捕手の座をつかんだ。
    西武とソフトバンク時代に計5度の日本一を経験。ベストナインに2度輝いた球界きってのキャリアを誇る捕手だった。

    通算成績は1427試合に出場し、打率・203(3353打数680安打)、84本塁打、367打点。バント職人としても知られ、通算296犠打をマークした。

    チームでは面倒見がよく、若手捕手や投手から慕われた。西武時代には1学年下の松坂とバッテリーを組んだ青森出身の寡黙な男が、第二の人生を歩む。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a082ebbc954bd5a95f1fc1af4fff170eed48eb2

    【ロッテ戦力外の細川亨、現役引退】の続きを読む

    20191213-00000122-spnannex-000-4-view



    1: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 14:15:51.46 ID:nbMg0xuz0

    2: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 14:16:37.06 ID:nbMg0xuz0
     ロッテは13日、関谷亮太投手(28)が現役引退し、来季は1軍打撃投手になることを発表した。

     日大三、明大を経てJR東日本へ入社し、15年ドラフト2位指名され、ロッテ入団。16年5月21日のオリックス戦(京セラドーム)でプロ初登板初先発初勝利を記録するなど、1年目は5勝を挙げる活躍を見せた。ただ、2年目以降は1軍での登板機会が減り、今季は1軍登板なしだった。

     関谷は球団を通じ「4年間という短い間でしたが沢山の応援をいただきありがとうございました。やはり思い出深いのはプロ初登板初勝利を挙げた一年目の京セラドームでのオリックス戦です。これからはスタッフとしてしっかりとチームを支えることが出来るように頑張りたいと思います」とコメントした。

    【ロッテ関谷が現役引退…「思い出深いのはプロ初登板初勝利」】の続きを読む

    show_img



    1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 11:21:13.04 ID:JoJsndf+0
    朝日新聞ロッテ担当 @asahichibalotte

    球団発表。
    #島孝明 投手が現役引退。育成契約の打診を断り、大学進学を希望。「これまで応援してくださったファンの皆様にはとても感謝をしています。
    今後は、これまでとはまったく違った新たな道を進むことになりますがプロで得た経験を活かしていきたいと思います」などとコメント。 #chibalotte

    2: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 11:22:39.00 ID:JoJsndf+0
    【ロッテ島孝明が現役引退…】の続きを読む

    このページのトップヘ