ミスタープロ野球・長嶋茂雄さん、89歳で死去 2025年06月03日 カテゴリ:OB・元プロ野球選手 143: 名無しさん 2025/06/03(火) 08:54:59.74 ID:SNqYtASE0 長嶋茂雄氏が死去 89歳、プロ野球巨人の終身名誉監督:日本経済新聞 【ミスタープロ野球・長嶋茂雄さん、89歳で死去】の続きを読む タグ :#長嶋茂雄
ロッテ最後の勝率1位⇒1974年(長嶋茂雄の引退年)←これ 2024年03月20日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズ 801: どうですか解説の名無しさん 24/02/20(火) 21:37:24 ID:tE.pi.L26 ロッテ最後の勝率1位→1974年長嶋茂雄の引退→1974年ロッテ最後の勝率1位を見たことあるやつは長嶋茂雄のプレーを見ている世代やし、なんなら長嶋の引退の方がインパクト強いからロッテ最後の勝率1位はあまり覚えてない説はあるやろな 【ロッテ最後の勝率1位⇒1974年(長嶋茂雄の引退年)←これ】の続きを読む タグ :#ロッテ#優勝#1974年#長嶋茂雄#金田正一
1000本安打達成シーズン時点での「最強打者ランキング」作成した 2022年05月26日 カテゴリ:クリーンナップ・強打者ランキング 1: それでも動く名無し 2022/05/26(木) 10:15:47.60 ID:L6U3iRpba 生涯成績ランキングや2000本達成者のランキングだと現役が長いが故に通算成績落としてしまいランクインしない選手や急な衰えが来てしまい2000本に届かなかった選手やらがいるので 1000本時点の成績で比べればほとんどの選手がまだ全盛期であろう時期なので公平ではないかと思い作成した 最強打者の定義はもちろん色々あるだろうが今回は分かりやすくOPS順にランキングを作成 抜けてる選手もいるかもしれないので悪しからず ついでにその時点で獲得しているタイトルも明記してる(安打と出塁率は当時はタイトルでは無かった選手もいるがここではタイトルとしている) 【1000本安打達成シーズン時点での「最強打者ランキング」作成した】の続きを読む タグ :#1000本安打#落合博満#山内一弘#柳田悠岐#王貞治#長嶋茂雄
イチロー「濃いメンツで写真撮った!w」パシャッ 2021年11月16日 カテゴリ:OB・元プロ野球選手 1: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 21:07:05.67 ID:foT9EGxX0 【イチロー「濃いメンツで写真撮った!w」パシャッ】の続きを読む タグ :#イチロー#王貞治#松井秀喜#長嶋茂雄
イチロー・落合「バットの直径0.1mmの差に気付く」長嶋「バットは何でもいいんですよ」 2021年11月08日 カテゴリ:OB・元プロ野球選手 1: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 16:42:53.12 ID:4ck7m5aerNIKU 金本「バットの違いが分からず安いバットを使ってた」 どっちが正しいんだ...? 【イチロー・落合「バットの直径0.1mmの差に気付く」長嶋「バットは何でもいいんですよ」】の続きを読む タグ :#イチロー#落合博満#バット#長嶋茂雄
引退試合にホームランを打ったプロ野球選手一覧 2021年03月07日 カテゴリ:OB・元プロ野球選手 1: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 21:47:14.70 ID:tQd//LQW0 1974 長嶋茂雄 巨人 1983 堀内恒夫 巨人 1989 中畑清 巨人(日シリ) 1991 田代富雄 大洋 1995 原辰徳 巨人 1999 山本和範 近鉄 2003 広澤克実 阪神(日シリ) 2007 村田修一 横浜 2008 小野公誠 ヤクルト(涙) 2010 村田修一 横浜 2013 小池正晃 DeNA(後藤涙) 2013 桧山進次郎 阪神 2017 井口資仁 ロッテ 2019 阿部慎之助 巨人 【引退試合にホームランを打ったプロ野球選手一覧】の続きを読む タグ :#引退試合#ホームラン#井口資仁#村田修一#矢野燿大#堀内恒夫#原辰徳#長嶋茂雄#田代富雄#中畑清
王・長嶋・野村・落合のうち誰かの子供になれるとしたら 2020年01月21日 カテゴリ:OB・元プロ野球選手 1: 風吹けば名無し 20/01/20(月)15:29:53 ID:08Z 誰がええ? 【王・長嶋・野村・落合のうち誰かの子供になれるとしたら】の続きを読む タグ :#落合博満#王貞治#長嶋茂雄#野村克也